リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:569181

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

暑い夏にはかき氷!! ミルククリーム¥520円安くて美味しい店甘党まえだ!!!

夏が暑いのは当たり前なんですが太陽出ていない夜に釣りに行っても滅茶苦茶蒸し暑いです・・・
風がある程度あればマシなんですが風が吹かない時や風が当たらない場所での釣りは汗がダラダラで・・・
釣り場で冷えた飲み物飲むと快感!!って感じの状況です

釣り場にかき氷屋さんがあれば私は毎回買ってると思いますが私が行ってるとこはそんな便利釣り場じゃないです・・・
自宅から機械持って行けばいいのでしょうがそれも面倒だったり・・・
まあ釣り場は冷たい飲み物でも我慢するとして夏にはやっぱりかき氷でしょ!!って思う私が自宅から近くて気楽に行けて駐車場も店の近くにあり美味しい店と言えば難波CITYにある 甘党まえだ って店です!!

ここはかな~り昔からある店で私が大阪に住みだした18歳の頃に既にあったので古くから知ってる店です
かき氷だけで無く色々な甘い系の物がある店なんですがこの店ではかき氷のみしか食べず他の物は食べません
何故食べないかと言うとかき氷以外は他の店の方が美味しいと思うからです・・・w
どの店でもそうですがその店で自分の好みの物しか注文しないスタイルなんで注文する物は決まってます
この店での私のお気に入りは ミルククリーム¥520円税込み!!
かき氷は練乳でしょ!! って感じでかき氷は練乳多めが好みです
みぞれかレモンに練乳!!それが無くてもどうしてもかき氷食べたければ我慢して食べる時はありますが・・・

まずこの店のミルククリームはかき氷に果物とかのせてないのが個人的に◎ですね
私はかき氷に色々のってるのよりシンプルなのが好きなんで果物とかはのせて欲しくないタイプなんです・・・
ソフトクリームや生クリームは歓迎ですがフルーツがNGです
他の店でクラウンマスクメロンが使われてて¥7000円のかき氷の店とかありますがメロン多い程最早それはメロンでしょw
メロンなら自宅で食べます・・・w(イチゴやマンゴーもw)
見た目が良かったり可愛いのはデートとかで行く人にはいいでしょうが私がかき氷に求めているものは見た目でなくひたすら味が好みであるかどうかだけなんで・・・w

この店のかき氷の気に入ってるとこはある程度上の方食べると味の無いただの氷を食べないといけない店も多いのですがここは最初から最後までミルクの味がちゃんとするし最後の方の氷がとけて水分多めとかって感じになり難く最後まで純粋に練乳かき氷の味を味わえて氷に荒さが無く柔らかくてふわふわな感じなんです
そういう店は他にもあるんですが氷がちゃんとした店ってフルーツやら色々のっけてあって¥800円とか¥1000円以上するのが普通・・・
練乳大好きな私は純粋に練乳かき氷が食べたいので自分の好みで言うとここのミルククリームがベストになります
練乳かけフルーツは自宅で食べます・・・w

お気に入りの理由の最後は日曜祝日は並ばないといけない時も時間帯によってはありますが基本的には並んで待たなくていいとこです
流行りの店とかは1時間や2時間待たされる事も珍しくなく暑い中待つ事によって更にかき氷が美味しくなる事もあるでしょうが食べたい時にすぐ食べたいわがままな性格の私にはそもそも待つ店は無理です・・・
御飯屋とかも予約して待たずに食べに行く位待つのが嫌な性格なんで予約出来ず待つ店は無理です・・・

色々自分の性格の至らない部分を書いてしまいましたがこの店は待たずに安く美味しいのが食べれる店って事なんです
問題があるとしたらかき氷以外は個人的に美味しいと思わないのでミルククリーム以外の目的では行かないって事なんですがまあかき氷の店だと思ったら大丈夫でしょw
ちなみにうちの嫁や娘は ミルククリーム きな粉トッピング ってのが気に入ってる様です
きな粉とかき氷ってのがハマるらしいです・・・w

かき氷では他に 宇治 黒みつ いちご 宇治金時 とかあって みたらし団子 わらび餅 あんみつ ところ天 あべかわ餅 いそべまき ぜんざい 各種ドリンク etc 色々な物はあります

天王寺や阿倍野等他にもまえだはあるんですが私は難波CITY1Fの店がかき氷の味は1番良い様に思えます
駐車場も近くにありますが難波周辺に行ってかき氷食べたいと思った時にでも気楽に行けるので興味ある方は行ってみて下さい^^

コメントを見る