リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:158
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:567704

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

揖保乃糸最高級のそーめん三神は滅茶苦茶美味しい!! コスパなら特級かな!?

夏の食べ物と言えば私が1番に思い浮かぶのはすいか!!
すいかと言えば私が好きで食べてるのはでんすけすいかですがお盆過ぎると売ってるとこも減るので終盤に買って保存してるのを食べると終わりなんですが販売期間短すぎる・・・
売ってる期間1カ月程なんですがせめて2カ月位は売っていて欲しいもんです

ちなみに参考までに でんすけすいか の過去ログのアドレス記載しときます

夏にとっても美味しいでんすけすいかに尾花沢すいか!! 私の好みは?w
http://www.fimosw.com/u/FALCO/jckjyxzezctigb

かき氷も好きで食べるし難波にお気に入りの美味しい店もあるんですがここの紹介はまたの機会として今回はこれも夏の食べ物のそうめんです!!

そうめんって作るの簡単ですよね
沸騰させたお湯で2分程度煮て流水である程度冷ましてキンキンの冷水でしめて器に麺つゆ入れて出来上がり!!
インスタントラーメン並!!

簡単に作れて涼しく食べれるそうめんですがスーパーでも色々なそうめんが売ってるんですがはたしてどれが1番美味しいのか?
そうめんなんて何でもいいや!! って人は興味ないかも知れませんが私は色々こだわるタイプなんで釣り道具だけでなく食べ物にもかなりこだわりがあります
ちなみにジーンズは刺繍の入ってるのしか買わないというのもこだわりですので私の持ってるジーンズはすべてミッキーマウスや桜や色々な刺繍が必ず入ってます
釣り場で刺繍の入ったジーンズ履いてる釣り人居れば私かも知れません・・・w

話を元に戻して・・・
夏に食べるそうめんで自分が1番美味しいと思う物を探す為に色々なそうめんを食べてみたんですが これだ!! って思ったのが 揖保乃糸 三神 ってやつです
細くてしなやかでつるつるしてて滅茶苦茶喉越しがよく茹で上がった麺は光り輝いてます・・・
流水で冷ましてる時の手触りもシルキーで本当に綺麗です
出来上がったの見るだけで そうめん というより 御素麺様!! って感じのオーラーが漂ってるぐらい美しいですし口に入れるとするっと喉を通って行きます
文章で言っても伝わり難いでしょうが取り合えず普通に売ってるそうめんとは全然違うのでこれが本物だったのか!!って思う程見た目も食感も普通のそうめんとは明らかに違います

麺の太さが同じ揖保乃糸上級というのが0.7mm~0.9mmで1束約400本で50gなのに対して三神は0.55mm~0.6mmで1束約550本で50g
同じ重さの1束で約150本本数が違うってだけで味が違うの想像してもらえるかと思いますが三神は熟練した製造者が他の素麺より素麺作りに適したより短い期間に作られた揖保乃糸の最高級素麺です
製造量は揖保乃糸全体の極僅かみたいです
1番多いのは上級で全体の85%程らしいです

ちなみに私が最近使ってる ダイワ 月下美人 EX AGS 55L/HS-SMT・E のティップは0.3mmなんで揖保乃糸の最高級御素麺様より細いとはダイワ凄すぎる・・・
素麺より細いティップでアジングやってるって事ですね・・・w
そう考えると 折れるんじゃね? と思いますが実物使うと折れそうな感じが無いんですよね・・・w

私が食べたそうめんの中では1番美味しいと思うのがこの揖保乃糸の最高級素麺 三神 なんですがネット等でも売ってますが値段はそうめんとしては高いです
もうひとつ付け加えると揖保乃糸の最高級ランクは 三神 なんですが更に1年間蔵で熟成させた上位ランクの 古(ひね) 2年物や3年物の大古(おおひね) とかいうゲームの裏ボスみたいなのがありこれが真の最上級品となりますが当然普通の三神より高くなります
本当に良い物食べたい人は 三神大古(おおひね) がいいですね
現在三神古(ひね)19束で¥1万円前後で売ってますので1束¥500円~¥600円となります(現在売ってるとこ少なく高いです・・・)
普通の三神25束で¥5000円前後で売ってたりします
束の少ない10束¥2000円前後のも見たことあります
まあ他のそうめんの値段と比べるとやっぱり高いですね・・・

これだけじゃただ高いの美味しいよってだけで終わるので折角色々試して食べた感じで言うと 三神 より安いけど普通のそうめんとは別物って感じを味わえるのが 揖保乃糸特級 です
こちらはスーパーで6束入りで¥600円前後で売ってるの見かけます
¥600円前後で6束だと1束¥100円程で1人前2束なんでそうめんだけだと1人前¥200円なのですので高級カップラーメン位の値段ですね
こちらも古(ひね)や大古(おおひね)ってのがあるんですが食べた事無い人はまず特級の普通の買って味わってみてもっと良いのが欲しいと思うなら上位の買っていくのでいいと思います
特級よりもっとと思うなら三神買って更にもっとと思うなら大古(おおひね)というのがいいんじゃないかと思います

参考までに揖保乃糸のそうめんランクのアドレス記載しときます

手延そうめん「揖保乃糸」
http://www.ibonoito.or.jp/feature/obi.html

そうめんと言ってもやっぱり本当に良い物は普通の物とは別物位味にも差があるので興味のある方は味わってみて下さい
特級でもその違いを体験してもらえると思いますが更に上の物と思う場合は是非 三神大古(おおひね) も味わってもらえればと思います

私は色々な事に結構こだわりがある性格で自分の好みを追及するのも楽しんでやってるんで釣り以外の趣味にもかなりこだわりを持ってるんですがまだまだ紹介してない美味しい物もいっぱいあるのでまた時間がある時や要望があれば紹介していきたいと思います^^

コメントを見る