リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:186
  • 総アクセス数:567760

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

チヌ&キビレ&シーバス2桁越えは釣れるんですが・・・w

たまたま会う予定だった人の都合が急に悪くなったので時間的にも近場でキビレでもと思いキビレに癒されに行きましたw

前回釣りに行ったのは過去の記事見ると4月26日なんでまた暫く間が空いてた様です・・・
色々な人と会ったりして過ごしてると1日があっという間に過ぎてもの凄い速さで月日も過ぎて行く・・・
1日24Hじゃ全然足らないです・・・ 3倍あってもいい位・・・w
それ位なら色々な人からあるアポもこなせて釣りもゆっくり行けるかも?w

釣り場到着は夜10時頃・・・w
夜9時から次の日の昼迄の予定が空いたので釣れるなら朝までコースでやる気で釣り場迄歩きます
小潮という事もあって潮位も低く目当てのポイント迄歩きながら良さそうな場所だけ1投ずつ探りを入れて行きますがバイトがあっても釣れるのは予想通りの手のひら前後w
まあ良くて35cm位までほとんど手のひら程度しか釣れてこない様な場所なんでいつもウォーミングUP程度に歩くついでで釣ってるんですが今回は手のひらクラス3匹という感じでした
ここで35cm前後の何匹か釣れればテンションも上がるんですがね・・・w

久し振りというのもあるし状況も気になるのでいきなりド本命ポイントに向い投げると5投目で35cm位のキビレ君釣れましたがどうも今回も数が少ない感じ・・・
居付いてそうなピンポイントが分かってるのでひと晩で30~40匹釣れたりする時は1投目から釣れたり動かずに投げて数匹釣れる感じなんですが動いて5投でやっと釣れたというのが嫌な感じです
その嫌な感じが当たらなくていいのに的中!!・・・
いるはずの場所で留守の場所が多い・・・
居留守をきめこまれてる可能性もあるので鉄板奥義のアクションで1投づつやってるんですが釣れる場所では移動後1投目であっさり釣れるので居留守では無く留守もしくは私が嫌われているという事にしとこうかと・・・w

ド本命ポイントひと流しして釣れたのはゾロ目の11匹w
サイズは40cmちょっとが1匹でそれがMAXサイズ・・・
今回は小さいですがチヌが2匹混じってくれました

このポイントキビレ狙いのアクションでやってるとあまりチヌは釣れないのですがチヌが釣れる時はシーバスがそれなりに釣れたりもするのでいつもチニングロッドでも扱えるプラグを持ってるのでシーバス狙いに変更!!w
プラグ引き倒すとキビレはその後暫く釣れ難くなるのでもうシーバス釣って帰ろうモードにこの時点でなってますが・・・w
流れも緩いしワンダーでフラフラやってると40cm超え~60cm位迄のシーバス君が遊んでくれますw
柔らかめのチニングロッドなんで走りまくられるしジャンプするしでポイントはたぶん壊滅!!方向なんですがね・・・w
早いテンポで周囲全域攻めまくって8匹釣った後10投位してバイトゼロなんで終了!!
ド本命ポイントが思わしくなかったので他をやる気力も湧かず撤収!!
近場だと諦めが早いです・・・w

まあ誰かと来てたらチニングしてる人の近くでこんな事出来ないですがひとりなんで自由にポイント荒らして楽しみましたw
結果・・・ キビレ12匹 チヌ2匹 シーバス8匹

2桁は釣れてるんですがこのポイントの爆発力知ってるだけにしっくりこないです・・・
というか今年は例年に比べてこのポイントのキビレ少ないのかな?・・・
去年の釣行過去記事で見てもやっぱり今年は釣れて無い・・・
テンション高かったやり初めは淀川とかもちょこちょこ行ってたんですが駐車場から遠いのが難で長い事行って無いですが他の所の様子もここが駄目なら見に行く必要もあるかな?・・・

それにしてもここ暫く使っていて気になるのがロッドです・・・
使えば使う程細かい違いが気になる・・・
KGライツ782L黒鯛はやっぱり私にとっては良いロッドだったとつくづく最近思います・・・
N-ONE782L黒鯛・・・ 使う程に似ていても非なるロッドですね・・・
まあその辺はもっと使ってからいずれ再インプレしますが底ズルやるには技術介入と繊細な操作が同じ事やるにもKGライツより必要だと感じます
この間KGライツ782L黒鯛買おうと簡単にネット検索したんですが見つかりませんでした・・・
¥9500円で売ってた時3本位買っとけば良かった・・・

近場のキビレまた近い内調査行きますし四国のソル友と釣行の約束してたりチームメンバーとも約束があるんで私のキビレの季節は暫く続きますがタチウオももう釣れてるだろうし極豆アジ修行も後ちょっとでシーズンインだろうし・・・
でも本音は体力の限界迄四国連泊でバス釣りしたいんですが現状人と会うアポで保留してるのが多くて気分的に大阪脱出しにくくて・・・
釣り以外の予定を早く消化してこれからの色々な魚の爆釣シーズンに備えとこうと思ってます^^

2016・5・13 金曜日 釣行

コメントを見る