アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:560098
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ シマノリールとダイワリールの使い分け方!! 個人的な考え方ですが・・・w
- ジャンル:style-攻略法
- (エリアトラウト 爆釣!?, タチウオ 爆釣!?, チニング 爆釣!?, エギング 爆釣!?, アジング 爆釣!?, バスフィッシング 爆釣!?, 爆釣王への道!!, メッキ GM 爆釣!?, カマス 爆釣!?, メバリング 爆釣!?, シーバス 爆釣!?)
ダイワとシマノ・・・ 釣り具業界では大手メーカーですねw
釣りを初めてからかなりの年月が経ちますが1番最初に買ったリールが小学生の頃でダイワの1番安~いスピニングリールでした・・・w
バス釣りを初めた頃雑誌で見た スーパーストライク や フェンウィック のロッドと アンバサダー がとっても欲しかったのですが子供の私には高過ぎて買えず頑張って初めて買った当時としてはまともだったルアータックルが ダイコースピードスティック4-26HOBB シマノ バンタムEX なんですがやっぱり欲しくてしょうがないので スーパーストライク リザーバースティックFO-60 と アンバサダー 4600CB を結局買うんですがね・・・ 当時は高かった・・・
その後 シマノ スコーピオンメタニウムXT(赤メタ) 発売迄はアンバサダーだったんですが 赤メタ の優秀さからその後 カルカッタ 等を買い暫くシマノだったんですが ダイワTD-Z の発売からダイワに乗り換え スティーズ と ピクシー系 を経て現状ベイトは スティーズ リミテッド SV TN と T3 エア をメインで使ってる感じです
スピニングはシマノを使ってる事の方が割合的には多かったです
理由は・・・ ステラを使ってたからですが・・・
ソルトに行く機会が増えた頃もスピニングはシマノだったんですが・・・
12イグジスト が発売されて知り合いが持ってたのを使ってから良い感じだったので買ってじっくり使ってみようと思い買って使ったんですが・・・
ダイワ シマノ それぞれの良さはあるんですがそれまでスピニングはシマノを使ってた理由のひとつのドラグの滑り出しの良さはやっぱりシマノの方がスムーズに滑ってくれる感じがします・・・
ステラ 12イグジスト ヴァンキッシュ と3機種比べてもドラグの滑り出しは 12イグジスト が1番遅いと感覚的に感じますね・・・
滑り出してからはスムーズに滑るんですが・・・
そこで色んな釣りに使って思った事が・・・
軽いテンションから滑り出してくれるシマノ系 と シマノより負荷が掛からないと滑り出さない感じのダイワ系 を使い分けるのはどうか・・・w
フッキングにあまりパワーが要らず毎回上顎に掛かる訳でも無く1ポンド以下のラインを使う口の柔らかいアジにはドラグが滑り易くて個人的にアジングに合ってるヴァンキッシュ
口に堅い部分もありフックの軸の太さもアジ用より太くアジより強力なフッキングをしているメバルやプラグやスプーンやメタルジグ等トリプルフック使用のメッキやカマス等に12イグジスト
ちょっと負荷が掛かり気味からドラグが滑り出す方がフックUP率が上がってるように個人的には感じます
まあステラのドラグをちょっと締めればいいだけですが12イグジスト使うならこういう釣りに向いてると思うので持ってるので使ってるという事ですw
という感じで使い分けると 12イグジスト も心地良いリールだと感じる様になりましたw
ドラグの滑り出しが遅いという部分以外は大きな不満も無かったので使い分ける事でしっくりいくようになりました
巻心地も良い感じのリールだと思ってますしw
それならステラ使えばいいじゃんw という意見もあると思いますが折角買った道具を安易に売るのももったいないと思いますし 12イグジスト のすべてが ステラ に劣ってる訳でもないと感じるので・・・w
巻心地の良さは ステラ イグジスト ヴァンキッシュ の順番に良いと感じるので早く巻く釣り程ステラかイグジストが良いと思います
私的には他の釣りではそれでなくてもいいのですがアジングに関してはヴァンキッシュがステラやイグジストよりかなりしっくりくるんですよね・・・w
違うメーカーや同じメーカーでも違う機種を同じ釣りで使うとリールでもやり易さの違いがはっきりと感じるのでダイワかシマノどちらかという感じで買わずに気になったリールは買ってよりやり易い方のリールでやるようにしています
両社周期的にモデルチェンジしてますが自分好みのはっきりと良いと思える変更部分がない時は新機種発売されても暫く様子見しています
メーカー説明読むと誘惑されてしまいますが店頭で回させてもらい自分の感覚のみで判断して乗り換えるかどうかを判断しています
最近のリールは昔に比べてかなり優秀になっている為意外と最新機種でなくても問題無かったりしますね^^
釣りを初めてからかなりの年月が経ちますが1番最初に買ったリールが小学生の頃でダイワの1番安~いスピニングリールでした・・・w
バス釣りを初めた頃雑誌で見た スーパーストライク や フェンウィック のロッドと アンバサダー がとっても欲しかったのですが子供の私には高過ぎて買えず頑張って初めて買った当時としてはまともだったルアータックルが ダイコースピードスティック4-26HOBB シマノ バンタムEX なんですがやっぱり欲しくてしょうがないので スーパーストライク リザーバースティックFO-60 と アンバサダー 4600CB を結局買うんですがね・・・ 当時は高かった・・・
その後 シマノ スコーピオンメタニウムXT(赤メタ) 発売迄はアンバサダーだったんですが 赤メタ の優秀さからその後 カルカッタ 等を買い暫くシマノだったんですが ダイワTD-Z の発売からダイワに乗り換え スティーズ と ピクシー系 を経て現状ベイトは スティーズ リミテッド SV TN と T3 エア をメインで使ってる感じです
スピニングはシマノを使ってる事の方が割合的には多かったです
理由は・・・ ステラを使ってたからですが・・・
ソルトに行く機会が増えた頃もスピニングはシマノだったんですが・・・
12イグジスト が発売されて知り合いが持ってたのを使ってから良い感じだったので買ってじっくり使ってみようと思い買って使ったんですが・・・
ダイワ シマノ それぞれの良さはあるんですがそれまでスピニングはシマノを使ってた理由のひとつのドラグの滑り出しの良さはやっぱりシマノの方がスムーズに滑ってくれる感じがします・・・
ステラ 12イグジスト ヴァンキッシュ と3機種比べてもドラグの滑り出しは 12イグジスト が1番遅いと感覚的に感じますね・・・
滑り出してからはスムーズに滑るんですが・・・
そこで色んな釣りに使って思った事が・・・
軽いテンションから滑り出してくれるシマノ系 と シマノより負荷が掛からないと滑り出さない感じのダイワ系 を使い分けるのはどうか・・・w
フッキングにあまりパワーが要らず毎回上顎に掛かる訳でも無く1ポンド以下のラインを使う口の柔らかいアジにはドラグが滑り易くて個人的にアジングに合ってるヴァンキッシュ
口に堅い部分もありフックの軸の太さもアジ用より太くアジより強力なフッキングをしているメバルやプラグやスプーンやメタルジグ等トリプルフック使用のメッキやカマス等に12イグジスト
ちょっと負荷が掛かり気味からドラグが滑り出す方がフックUP率が上がってるように個人的には感じます
まあステラのドラグをちょっと締めればいいだけですが12イグジスト使うならこういう釣りに向いてると思うので持ってるので使ってるという事ですw
という感じで使い分けると 12イグジスト も心地良いリールだと感じる様になりましたw
ドラグの滑り出しが遅いという部分以外は大きな不満も無かったので使い分ける事でしっくりいくようになりました
巻心地も良い感じのリールだと思ってますしw
それならステラ使えばいいじゃんw という意見もあると思いますが折角買った道具を安易に売るのももったいないと思いますし 12イグジスト のすべてが ステラ に劣ってる訳でもないと感じるので・・・w
巻心地の良さは ステラ イグジスト ヴァンキッシュ の順番に良いと感じるので早く巻く釣り程ステラかイグジストが良いと思います
私的には他の釣りではそれでなくてもいいのですがアジングに関してはヴァンキッシュがステラやイグジストよりかなりしっくりくるんですよね・・・w
違うメーカーや同じメーカーでも違う機種を同じ釣りで使うとリールでもやり易さの違いがはっきりと感じるのでダイワかシマノどちらかという感じで買わずに気になったリールは買ってよりやり易い方のリールでやるようにしています
両社周期的にモデルチェンジしてますが自分好みのはっきりと良いと思える変更部分がない時は新機種発売されても暫く様子見しています
メーカー説明読むと誘惑されてしまいますが店頭で回させてもらい自分の感覚のみで判断して乗り換えるかどうかを判断しています
最近のリールは昔に比べてかなり優秀になっている為意外と最新機種でなくても問題無かったりしますね^^
- 2016年4月6日
- コメント(13)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント