プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:80998
QRコード
▼ AR-C
- ジャンル:釣り具インプレ
ちょいと線路を脱線して管理釣り場にでも行ってみようかと思い
ソッチ系のノウハウが全く無いので仕事帰りにエクストリームへ
オガケン氏に竿の相談をしてみた所
管釣りで使うならトラウト用よりもメバル用のほうが絶対に良いとの事
なるほどなるほど
事務所にはデューク氏所有のゲームAR-Cが置いてありまして
実は前々から良い竿だなぁとは思ってたんですが
触らせてもらって改めて実感
しかし
これがまたヤフオク等でもなかなか出物が無いのですわ
で
某大手中古釣具店のWebショップで検索してみると
ゲームAR-Cの程度中ぐらいで1万ちょいぐらい
オシアAR-Cの程度中ぐらいで2万前後ぐらい
どちらもULなんですが
メバルに使う事も踏まえて
このどちらかは買いなんでしょうか?
スルーなんでしょうか?
悩みますわ
ソッチ系のノウハウが全く無いので仕事帰りにエクストリームへ
オガケン氏に竿の相談をしてみた所
管釣りで使うならトラウト用よりもメバル用のほうが絶対に良いとの事
なるほどなるほど
事務所にはデューク氏所有のゲームAR-Cが置いてありまして
実は前々から良い竿だなぁとは思ってたんですが
触らせてもらって改めて実感
しかし
これがまたヤフオク等でもなかなか出物が無いのですわ
で
某大手中古釣具店のWebショップで検索してみると
ゲームAR-Cの程度中ぐらいで1万ちょいぐらい
オシアAR-Cの程度中ぐらいで2万前後ぐらい
どちらもULなんですが
メバルに使う事も踏まえて
このどちらかは買いなんでしょうか?
スルーなんでしょうか?
悩みますわ

- 2012年3月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント