プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:532110
QRコード
▼ ブローウィンのジャーキング!
小潮
雨、曇り、雨
北東5m
五井防波堤
満潮8:00
干潮14:30
サヨリ
クロダイ少し
ギマばっかり
このエリア、この時期にブローウィンのジャーキングで魚を出すのは難しい
この夏、例年の爆は1回もなかった
夏に何回はある爆
無いのはここ何年かで初めてのことだった
場所を替えるべきだと思うが、良くなる要素も見えたので雨の降らない、青潮にならない状況で
爆るのか、不発が続くのか、知りたかったので通い続けた
そんな2ヶ月間
ここまで夏らしい釣りはない
夏に爆る要素が2ヶ月待ってやっときた!
この日
三日前に雨
曇天
前日からの川からの風
青潮
水温低下
澄み潮が予想でき、ブローウィンのジャーキングで爆る可能性は高くなった
たたシーズンも終わり、鰯も少ない
ここまで重なったら
行くしかない
現地は青潮の回復がいまいちで、釣れている魚といえばギマばかり。
シーバスからの反応も皆無
あらゆる可能性を試すも不発
シロギス釣りで1匹もシロギスは釣れなかったとのこと
ハイシーズンのクロダイも1,2匹といつもの1割程度の釣果
お昼を回ったころ、ブローウィンのジャーキングでヒット!
下げの川の水が魚を呼んでくれたのか!
引きはシーバスではない
マゴチ?にしては突っ込みが長い
寄せてくるうちにバレル
うわー
何の魚か気になる
移動後のブローウィン遠投
ジャーキング
7回ほどのジャーキングでヒット
おおお
良かった!
最初シーバスかと思った
途中から突っ込みが強くなる
マゴチ
首降らないな
なんなんだ
そのうち
釣れない日にロッドを曲げているので
ギャラリーが集まってくる
捕りたいな
上がってくると
ブローウィンの腹に食いついた
キビレ
引くなー
45
アルタミラはサラサラと着心地が快適です
噛まれたフックはひん曲がっていました
ウェア:「アルタミラ」のブルーブルーコラボバージョン
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/?pid=120503917
ロッド:アピア風神ADハイローラー104ML
リール:セルテート3012
ライン:ヨツアミ0.8号
リーダー フロロ 20LB
ルアー:BlueBlue ブローウィン140S
Android携帯からの投稿
- 2017年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント