プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:559103
QRコード
▼ 南房⇒館山
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
冬休み釣行 Part 3
朝マズメを狙いに南房にいきましたが、時すでに遅し、磯も漁港も人で一杯です。
魚をぶら下げて帰る人も多数いたので、暗いうちがジアイだったようです。
トウゴローはところどころいましたので、空いているところでやりましたが、ノーバイトでした。
移動した二か所目はイワシたくさんでしたが、シーバスの気配はありませんでした。
先行者の人達も帰りはじめたので、私も記念撮影して帰りました。

漁港の魚(笑)
鰯

せっかくきたので登山&磯散策


ランチはキンメ、ワラサ、スズキの丼です。

やっぱりどうしても釣りたいと思い地元の釣り具やさんへ(ブルーブルーたくさんありました)
フォルテン買って、ここらで一番可能性がある場所はどこですか?と聞きました。
で
そこへ行きました。
餌釣りの人達は色々な魚を釣っていました。
隣のエサ釣りの人がヒラメ50cmぐらいのを釣りましたので、期待いっぱいでヒラメに効きそうなルアーをいろいろ投げましたが釣れませんでした。

最終ポイントは釣り具やさんおすすめだけあってサバ、アジが釣れさかっていました。
イワシもたくさんいて
Blooowinの後をフッコとか青物が追いかけてきましたが、釣れませんでした。
さすがに3連敗ですので次回は必ず南房で釣りたいと思います(笑)
Android携帯からの投稿
朝マズメを狙いに南房にいきましたが、時すでに遅し、磯も漁港も人で一杯です。
魚をぶら下げて帰る人も多数いたので、暗いうちがジアイだったようです。
トウゴローはところどころいましたので、空いているところでやりましたが、ノーバイトでした。
移動した二か所目はイワシたくさんでしたが、シーバスの気配はありませんでした。
先行者の人達も帰りはじめたので、私も記念撮影して帰りました。

漁港の魚(笑)
鰯

せっかくきたので登山&磯散策


ランチはキンメ、ワラサ、スズキの丼です。

やっぱりどうしても釣りたいと思い地元の釣り具やさんへ(ブルーブルーたくさんありました)
フォルテン買って、ここらで一番可能性がある場所はどこですか?と聞きました。
で
そこへ行きました。
餌釣りの人達は色々な魚を釣っていました。
隣のエサ釣りの人がヒラメ50cmぐらいのを釣りましたので、期待いっぱいでヒラメに効きそうなルアーをいろいろ投げましたが釣れませんでした。

最終ポイントは釣り具やさんおすすめだけあってサバ、アジが釣れさかっていました。
イワシもたくさんいて
Blooowinの後をフッコとか青物が追いかけてきましたが、釣れませんでした。
さすがに3連敗ですので次回は必ず南房で釣りたいと思います(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年1月8日
- コメント(5)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント