プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1777
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:1488425
▼ メバ狙いのはずが・・・またアジ♪(笑)
- ジャンル:釣行記
昨夜、某釣具店のメバダービー等用にデカメバ狙いでホームの関門に出撃して参りました♪
同行者はマイミクのピクシーさんとガチャ子さん
マイポイントに着くと、先行者が・・・
餌師がしかも発電機で集魚灯炊いてる・・・
ここ、それやると釣れなくなるんだよなぁ
早く帰らないかなと思いつつ、潮待ちも兼ねて先日爆ったアジポイントへ

始めは渋かったんですが、途中から一瞬、20cm前後が爆

とりあえずお刺身分キープ

遅れてきたピクシーさんにマイポイントの様子を聞くと、餌師はまだいるとのこと・・・
仕方ないので海を渡り、下関の北側の漁港へ

着くと・・・爆風


仕方なく内湾で豆アジと戯れる
他の二人が苦戦する中、自分は淡々と釣っていきました

正直、釣果にはかなり差がついたと思います。
なぜこんなに差がついたのでしょうか??
当然、竿の感度、ラインの違いなども関係していると思うのですが、それぞれの釣り人の手の感度の違いも大きいのではと・・・
自分は違和感=即アワセを心がけているのですが、この違和感を個々がどれほど感じ取れているかの影響が大きいのではないかと
前に行ったときより明確な”コッ”というアタリがこの日は少なく、ほんの少しだけティップが重くなる、または軽くなるアタリが多かったんです。
しかもすぐ離す・・・
このアタリを感知できていたかどうかが釣果に大きく影響したのではないかと思います。
こんな微細なアタリを取るのは高感度のタックルを使用するのがいいんですけど、自分自身の手の感覚も高感度にしていかないといけないなと感じた釣行でした
同行者はマイミクのピクシーさんとガチャ子さん

マイポイントに着くと、先行者が・・・
餌師がしかも発電機で集魚灯炊いてる・・・
ここ、それやると釣れなくなるんだよなぁ

早く帰らないかなと思いつつ、潮待ちも兼ねて先日爆ったアジポイントへ


始めは渋かったんですが、途中から一瞬、20cm前後が爆


とりあえずお刺身分キープ


遅れてきたピクシーさんにマイポイントの様子を聞くと、餌師はまだいるとのこと・・・
仕方ないので海を渡り、下関の北側の漁港へ


着くと・・・爆風



仕方なく内湾で豆アジと戯れる

他の二人が苦戦する中、自分は淡々と釣っていきました


正直、釣果にはかなり差がついたと思います。
なぜこんなに差がついたのでしょうか??
当然、竿の感度、ラインの違いなども関係していると思うのですが、それぞれの釣り人の手の感度の違いも大きいのではと・・・
自分は違和感=即アワセを心がけているのですが、この違和感を個々がどれほど感じ取れているかの影響が大きいのではないかと

前に行ったときより明確な”コッ”というアタリがこの日は少なく、ほんの少しだけティップが重くなる、または軽くなるアタリが多かったんです。
しかもすぐ離す・・・
このアタリを感知できていたかどうかが釣果に大きく影響したのではないかと思います。
こんな微細なアタリを取るのは高感度のタックルを使用するのがいいんですけど、自分自身の手の感覚も高感度にしていかないといけないなと感じた釣行でした

- 2010年12月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント