プロフィール

北出弘紀 KD

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:276
  • 総アクセス数:1462052

QRコード

AIR OGREで続々と…




地元のリアル アカメ王を競うべく、連日熾烈な釣果レースが続いております。

昨年、メーターのアカメをAIR OGRE 85SSPでキャッチした時に、たまたま近くに居合わせた自分とやまひろキャプテン。

昨日も、やまひろキャプテンが監督する中で、見事にこの85cmを釣ってみせた、この男。

その名もヤンヤン。

「いごっそう」と呼ぶにはちょっとキャシャな風貌とニックネームですが(笑)、釣りはしっかり結果を出します。

昨年、今年と確実に実績を積み上げ、頭角を現しはじめました。

一昨日はAIR OGRE 70SSP(ダブルチャートキャンディ)でキャッチ。





 

そして昨夜はAIR OGRE 85 SLM (BIW)ブルーホロイワシで85cmをキャッチ。




 
いや皆さん、そんな簡単に釣れるものではないですよ(笑)

でもこんなにスポスポ釣られたら、ねえ(笑)

80cmクラスになるとショアからの場合、ラッキーだけではかけることが出来てもランディングすることはなかなか難しいですからね。


自分もまだ今年は高知で釣りをしていないので細かい部分は分かりませんが、今年は例年になく数が釣れていることは間違いないようです。

浦戸に行ったことのある人なら、今年はチャンスかもしれません。

あとは水温の上昇と共に、シェパード級が入って来るかどうか…

しばらく浦戸湾から目が離せそうにありません…






コメントを見る