プロフィール

ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:130527
検索
▼ 相変わらずな5月
どうも~ ご無沙汰っす♪
例年冬から春の反動なのか、5月はあまりログを書きませんが相変わらずな感じです。
連休は、娘と葛西へ。


開園まで時間潰しに散歩して、メジャーな方向からの景色。

怖さを知らない。 とゆう強さ(笑
いくら針を抜いてあっても、自分は触りたくアリマセン(笑
そして、骨折れ808MMH(改を、
703MーHへ再改良。(笑

もう、見た目より強度優先で作り直しました(笑
んで、実地試験で去年の今時期に65があっさり出たトコへ。
フラッター7、フラットラップ7と流しとU字で何も無く、去年65を出せたX-RAP8へ。
これまた流れ同調系やスローで出ないんで、
去年を思い返し思いっきり水を噛ませたら速攻♪
目的どうりにパワフルな60~70クラスの引きが掛かってくれたんで、しっかり時間掛けて左右へ逃がしながらやりとりし、ロッドテスト。

余裕こいて写真撮ってたら直後に強烈に沖方向へ下へ下へ突っ込まれてまして・・・
強引に力を掛けるのを躊躇してたら、リーダーをぶっつりエラでヤラれました。(涙
ブランクスの中間が抜けてるんで当たり前ですが、見てのとうり継ぎ目部分でわずかにクの字に曲がる。
綺麗にアーチにならず、ビビってバットに力を掛けるようなリフトが出来ませんでした。
それはそれで、雑(強引)なやりとりをしないで寄せる腕を磨くには丁度イイ竿になったのかもしれませんね。^^;
ヘラ竿でデカめな鯉を釣るやりとりの仕方を思い出しました。
その後に、同じくX-RAP8の超高速巻き&リアクションで掛けたのは、60無いかな?位の引きだったんで思いっきり強引に寄せてみました。
コイツを釣った感じだと、たぶん60位までならなんも考えずにやりとりしても大丈夫そう。

速い流れの中でしっかりベイトを喰ってる魚らしい60を思わせる引きの50有る無しでした♪
次に60超えな引きが掛かったら、どうせお遊び用の骨接ぎロッドなんで、折る覚悟で強引な曲げ方での耐久テストもしてみます。
あくまでも造った人間としての自己満足の為ですが。(笑
おまけ。
もう流通してない掘り出し物価格の新品を見つけまして、曲がる系ロッドを新調しました♪
蚊が増えてしんどくなる前に、
藪こぎ系で70クラスを試したいなぁ~


次の秋のどっぷり浸かりでブン曲げるのが楽しみっす♪
でわまた♪
本当の お・ま・け♪

10年ぶりにやったら、ヘタクソになっててホゲました(爆
- 2014年5月19日
- コメント(10)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント