プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:125830
検索
▼ 極寒期にふと思う。
- ジャンル:日記/一般
- (独り言(戯言))
ど~もぉ~
インフル野郎です。
大雪中にインフルの三女と丸2日一緒にいたら、見事にもらいまして火曜日の夜に発症…
水曜日からずっと家にこもっております。
いつぶりだろうか…
珍しく丸4日もサオを振っておりません。
熱があっても比較的動けるタイプなもんで、良い潮のタイミングなのもあり毎晩ウズウズしております。
今時期の極寒期にワタクシが通うホーム。
メインベイトはこれ。

火曜夜のシャロー
あと、もう一つ肝心なのがアミ。

これは去年の画像。
下げのシャロー内の釣りの時は、抜けてなくてもバチを意識したルアーローテで攻めてやればとりあえずそんなに外す事はないのですが、
シャローから水が干上がるド干潮の時はアミが鍵になります。
もっとも季節が進めば小魚系のベイトが増え出すのでアミに頼る必要はないのですが、今は極寒の1月。
シャローが干上がる程の干潮の日は当然干満差が大きい日。日によっては大量なバチ抜けの時合が終わったあとの日。
そんな日はアミが居ないと、かろうじて残っている表層を意識した魚をバチ系シンペンやFミノーで狙うか、駄目ならシンペンを流し込んで沈んだ魚を狙うか。
二つの引き出ししかありませんでした。
アミが大量に居るケースだと、ピンポイントでアミを喰いあげるシーバスが見える場合もシンペンを流し込んで釣れるのですが、今までは1メートル程レンジが入るシンキングミノーでよく狙って釣ってました。
今年は今のところ、一度入ったアミがまた消えてしまったホームエリアなんですが、また入るのを期待してまして。
アミ用に他になんか試してみたいなぁ~
なんて、インフルとバトル中に暇なもんで布団にくるまって色々と妄想しながら覗いていました所、ちょっと試したいのを見つけました。
コレ。

バカの一つ覚えな赤頭(笑)
ラパラ カウントダウンシャッドラップ
CDSR-8
レンジ1,9~3,0m 14g
限定復刻らしいっす。
今まで使ってたミノーだと1m以上のレンジは流し込んでいかないと届かなかったのですが、
これならあまり動かさずに更に深い場合のレンジも狙えるかなぁ~ なんて妄想しております。
夏の陸な釣りでも使えそうですしね
試せる程のアミが入ってアミライズがあればイイんですがね…
では、またあと一日ほど引きこもります。
インフル野郎です。
大雪中にインフルの三女と丸2日一緒にいたら、見事にもらいまして火曜日の夜に発症…

水曜日からずっと家にこもっております。

いつぶりだろうか…
珍しく丸4日もサオを振っておりません。
熱があっても比較的動けるタイプなもんで、良い潮のタイミングなのもあり毎晩ウズウズしております。
今時期の極寒期にワタクシが通うホーム。
メインベイトはこれ。

火曜夜のシャロー
あと、もう一つ肝心なのがアミ。

これは去年の画像。
下げのシャロー内の釣りの時は、抜けてなくてもバチを意識したルアーローテで攻めてやればとりあえずそんなに外す事はないのですが、
シャローから水が干上がるド干潮の時はアミが鍵になります。
もっとも季節が進めば小魚系のベイトが増え出すのでアミに頼る必要はないのですが、今は極寒の1月。
シャローが干上がる程の干潮の日は当然干満差が大きい日。日によっては大量なバチ抜けの時合が終わったあとの日。
そんな日はアミが居ないと、かろうじて残っている表層を意識した魚をバチ系シンペンやFミノーで狙うか、駄目ならシンペンを流し込んで沈んだ魚を狙うか。
二つの引き出ししかありませんでした。
アミが大量に居るケースだと、ピンポイントでアミを喰いあげるシーバスが見える場合もシンペンを流し込んで釣れるのですが、今までは1メートル程レンジが入るシンキングミノーでよく狙って釣ってました。
今年は今のところ、一度入ったアミがまた消えてしまったホームエリアなんですが、また入るのを期待してまして。
アミ用に他になんか試してみたいなぁ~
なんて、インフルとバトル中に暇なもんで布団にくるまって色々と妄想しながら覗いていました所、ちょっと試したいのを見つけました。
コレ。

バカの一つ覚えな赤頭(笑)
ラパラ カウントダウンシャッドラップ
CDSR-8
レンジ1,9~3,0m 14g
限定復刻らしいっす。
今まで使ってたミノーだと1m以上のレンジは流し込んでいかないと届かなかったのですが、
これならあまり動かさずに更に深い場合のレンジも狙えるかなぁ~ なんて妄想しております。
夏の陸な釣りでも使えそうですしね

試せる程のアミが入ってアミライズがあればイイんですがね…

では、またあと一日ほど引きこもります。

- 2013年1月19日
- コメント(9)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント