プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:446
- 昨日のアクセス:1267
- 総アクセス数:1451840
QRコード
思い入れのテトラワークス テトラジグ
デュオのマイクロジグ。
40cm以下の青物にむちゃくちゃ反応が良く、初夏のヤズ(ワカシ、ツバス、ブリ幼魚)やネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ)、初秋のサゴシ、サバなどに重宝しています。
ライトタックルで小型青物狙う際は、アタクシの場合、パイロットになるジグです。
_____________________過去の思…
40cm以下の青物にむちゃくちゃ反応が良く、初夏のヤズ(ワカシ、ツバス、ブリ幼魚)やネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ)、初秋のサゴシ、サバなどに重宝しています。
ライトタックルで小型青物狙う際は、アタクシの場合、パイロットになるジグです。
_____________________過去の思…
- 2023年9月15日
- コメント(1)
岡山へ
ちょっと用事あって、むか~し住んでいた岡山の地へ行ってきました。
途中の山口のガードレールは黄色。
後楽園で飼育されていたタンチョウ。
備中国分寺。
作山古墳。
弾丸旅行だったので、釣具持ってこなかったのですが、宿の近くの水路にタナゴの姿見えて、釣具持参すればよかったと後悔です。
帰りの宮島。
アユが食ん…
途中の山口のガードレールは黄色。
後楽園で飼育されていたタンチョウ。
備中国分寺。
作山古墳。
弾丸旅行だったので、釣具持ってこなかったのですが、宿の近くの水路にタナゴの姿見えて、釣具持参すればよかったと後悔です。
帰りの宮島。
アユが食ん…
- 2023年9月13日
- コメント(0)
ショアスタイル閉幕
2012年12月にオープンして11年。
福岡のアングラーの憩いの場所だったショアスタイルが、今年いっぱいで閉店するそうです。
fimoのソル友さんや、たくさんの釣友さんとも知り合えたのもショアスタのおかげ。
オーナーのかりなさん、長い間お疲れ様でした。素敵な空間の提供ありがとうございました。
残り4ヶ月、ぜひ何度…
福岡のアングラーの憩いの場所だったショアスタイルが、今年いっぱいで閉店するそうです。
fimoのソル友さんや、たくさんの釣友さんとも知り合えたのもショアスタのおかげ。
オーナーのかりなさん、長い間お疲れ様でした。素敵な空間の提供ありがとうございました。
残り4ヶ月、ぜひ何度…
- 2023年9月12日
- コメント(0)
マジで下手
夕方にことごとくメッキにフラれているので、久しぶりに朝に出撃。
個人的に最高のジアイと思いましたが
セイゴが釣れた後
ヒラセイゴだらけ。
勿論楽しいのですが、メッキは全く反応せず。
何がダメなのか分からず、ホントメッキ釣り下手くそになりました(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカス…
個人的に最高のジアイと思いましたが
セイゴが釣れた後
ヒラセイゴだらけ。
勿論楽しいのですが、メッキは全く反応せず。
何がダメなのか分からず、ホントメッキ釣り下手くそになりました(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカス…
- 2023年9月11日
- コメント(0)
腕の差
前日夕方に釣友さんがメッキ爆っていたので、この日、同じジアイでメッキ狙ってみます。
釣友さんも横で一緒に竿を振ったのですが、同じルアー、同じカラーを使ったにも関わらず、また釣友さんだけ爆釣。
アタクシは
小さなマゴチと小さなセイゴのみ。
腕の差を痛感しました(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル …
釣友さんも横で一緒に竿を振ったのですが、同じルアー、同じカラーを使ったにも関わらず、また釣友さんだけ爆釣。
アタクシは
小さなマゴチと小さなセイゴのみ。
腕の差を痛感しました(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル …
- 2023年9月9日
- コメント(0)
初サンマ
お魚が美味しいお店でランチ。
嫁は海鮮丼。
アタクシはサンマ刺身定食。
今シーズン初のサンマ。むちゃくちゃ美味かったです(´∀`)
お店の駐車場で見つけた
ヨツモンカメノコハムシ
と
ホオズキカメムシ
嫁は海鮮丼。
アタクシはサンマ刺身定食。
今シーズン初のサンマ。むちゃくちゃ美味かったです(´∀`)
お店の駐車場で見つけた
ヨツモンカメノコハムシ
と
ホオズキカメムシ
- 2023年9月8日
- コメント(3)
メッキツレナイ
朝からメッキ狙いですが、相変わらずアタクシには反応せず。
ちょっと場所移動して別のポイントを攻めてみると
セイゴ。
さらにルアーチェンジすると、60クラスのシーバスもヒットしましたが、姿が見えた瞬間、バレちゃいました(T^T)
夕方、手ぶらで様子見に行くと、釣友がまたまたメッキ爆っていました(//∇//)
Rod:マグ…
ちょっと場所移動して別のポイントを攻めてみると
セイゴ。
さらにルアーチェンジすると、60クラスのシーバスもヒットしましたが、姿が見えた瞬間、バレちゃいました(T^T)
夕方、手ぶらで様子見に行くと、釣友がまたまたメッキ爆っていました(//∇//)
Rod:マグ…
- 2023年9月7日
- コメント(0)
マトフエフキの追憶
西表島のインリーフで釣った思い出深い魚。
タマンの仲間なので、小さくても強烈なファイトでした。
また釣ってみたい魚の一種です。
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay
タマンの仲間なので、小さくても強烈なファイトでした。
また釣ってみたい魚の一種です。
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay
- 2023年9月5日
- コメント(0)




最新のコメント