プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:1438849
QRコード
海の中は毎年違う♪
伊江之カキ小屋オープン( 〃▽〃)
先日のアジの唐揚♪
今年は
サゴシが小さく
爆発もあまりない状況ですが
この時期までコンスタントで♪
こんな状況初めての経験です(≧∇≦)
でも
よく考えると
毎年の海の状況
その年々で
初めてなんですよね~(^^)
そして
今年のサゴシは
例年以上に
美味しい気がします(*´ω`*)
先日のアジの唐揚♪
今年は
サゴシが小さく
爆発もあまりない状況ですが
この時期までコンスタントで♪
こんな状況初めての経験です(≧∇≦)
でも
よく考えると
毎年の海の状況
その年々で
初めてなんですよね~(^^)
そして
今年のサゴシは
例年以上に
美味しい気がします(*´ω`*)
- 2016年11月27日
- コメント(4)
素晴らしき雑魚達♪
雑魚=尊敬すべきターゲット
釣り仲間さん達との
BBQにお呼ばれして
BBQしながらの釣りという
贅沢な時間を過ごしてきました(´∇`)
ルアーフィッシングでは
サワラサイズを狙ったんですが(^^;
全く反応なく
サビキで
アジ仔とサッパとクサフグを
少々(^^;
お土産に
たくさんのアジ仔と
ウマヅラハギと
キュウセンを頂いて
…
釣り仲間さん達との
BBQにお呼ばれして
BBQしながらの釣りという
贅沢な時間を過ごしてきました(´∇`)
ルアーフィッシングでは
サワラサイズを狙ったんですが(^^;
全く反応なく
サビキで
アジ仔とサッパとクサフグを
少々(^^;
お土産に
たくさんのアジ仔と
ウマヅラハギと
キュウセンを頂いて
…
- 2016年11月24日
- コメント(6)
伊江之浦ジグ♪
飛距離が欲しいので
伊江之浦では
やはり
ジグの出番が多くなります♪
状況によって
10~45gくらいのジグを
使い分けます♪
で
ワタスの場合
ジグを選ぶ基準は
サゴシ以外の魚も釣れること(笑)
サゴシが良く釣れるルアーよりも
サゴシの群れから
別の魚を選んでくれる可能性の高いジグを(^^)
サゴシ大好きなので
サゴシが釣…
伊江之浦では
やはり
ジグの出番が多くなります♪
状況によって
10~45gくらいのジグを
使い分けます♪
で
ワタスの場合
ジグを選ぶ基準は
サゴシ以外の魚も釣れること(笑)
サゴシが良く釣れるルアーよりも
サゴシの群れから
別の魚を選んでくれる可能性の高いジグを(^^)
サゴシ大好きなので
サゴシが釣…
- 2016年11月7日
- コメント(6)
わらしべ釣者♪
先日
伊江之浦で
スズキとサゴシ釣れて♪
いつも散歩している
御近所の
仲の良いおばあさんに
サゴシを〆てプレゼントしたら
英彦山産の
コンニャクになって
返ってきました( 〃▽〃)
むちゃくちゃ美味しかったです(≧∇≦)
伊江之浦で
スズキとサゴシ釣れて♪
いつも散歩している
御近所の
仲の良いおばあさんに
サゴシを〆てプレゼントしたら
英彦山産の
コンニャクになって
返ってきました( 〃▽〃)
むちゃくちゃ美味しかったです(≧∇≦)
- 2016年11月6日
- コメント(1)
狭腰と草河豚♪
サゴシがクサフグ食べてたログが
fimoニュースに紹介されちゃってますm(__)m
で
ワタスが釣ったサゴシだけでなく
現在
伊江之浦で
他のアングラーが釣ったサゴシも
高確率で
クサフグがベイトになってます♪
フグを食べたフィッシュイーターは
死んでしまうはずですが
サゴシは大丈夫なのか?
まだ消化していないから?
ク…
fimoニュースに紹介されちゃってますm(__)m
で
ワタスが釣ったサゴシだけでなく
現在
伊江之浦で
他のアングラーが釣ったサゴシも
高確率で
クサフグがベイトになってます♪
フグを食べたフィッシュイーターは
死んでしまうはずですが
サゴシは大丈夫なのか?
まだ消化していないから?
ク…
- 2016年11月5日
- コメント(5)
サゴシの刺身を美味しくいただく方法♪
また
サゴシのベイト(笑)
ホント良く釣れます♪
で
メインターゲットは
完全に
スズキなんですが
やっぱり釣れちゃう
サゴシくん(^^)
竜田揚げ♪
油料理は
間違いないですが
サゴシの生食
ちょっと問合せあったので(^^)
サゴシが臭いので
生食避けるという方が居ますが
サゴシの身は臭くないです
臭いの元は皮と血
まず
サゴ…
サゴシのベイト(笑)
ホント良く釣れます♪
で
メインターゲットは
完全に
スズキなんですが
やっぱり釣れちゃう
サゴシくん(^^)
竜田揚げ♪
油料理は
間違いないですが
サゴシの生食
ちょっと問合せあったので(^^)
サゴシが臭いので
生食避けるという方が居ますが
サゴシの身は臭くないです
臭いの元は皮と血
まず
サゴ…
- 2016年11月4日
- コメント(5)
サゴシが喰ってたベイト!
- 2016年11月3日
- コメント(4)
クロちゃん(T^T)
そろそろ
冬ですね~(^^;
伊江之浦
魚種限定解除ルアーで
良型の魚がヒットして
何とクロ(メジナ)!!
しか~し
抜き上げの際
ポロリ(´д`|||)
この時と同じ(T^T)
また
新魚種追加のチャンスを
逃しました(。>д<)
冬ですね~(^^;
伊江之浦
魚種限定解除ルアーで
良型の魚がヒットして
何とクロ(メジナ)!!
しか~し
抜き上げの際
ポロリ(´д`|||)
この時と同じ(T^T)
また
新魚種追加のチャンスを
逃しました(。>д<)
- 2016年11月1日
- コメント(8)




最新のコメント