プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:482
  • 総アクセス数:1407031

QRコード

思い入れルアー76:TDソルトペンシル

説明不要?のロングセラーペンシル。
私の中で最近は出番少ないのですが、やはり過去、色んな場面で良い釣果を出してくれています。
写真は70Fですが、95Fとあわせて、特に西表島で活躍してくれました(笑)
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_i…

続きを読む

思い入れルアー75:リトルビット

マリアのマイクロジグ。
私の中でのマイクロジグのパイオニアです。
左右非対称のジグで、サバがコマセ群れている際に、何を投げても反応しなかった時、このルアーを投げて一発でヒットさせたのが思い出です(^^)
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_t…

続きを読む

思い入れの釣竿:天平DX硬調44

シマノのロングセラー渓流竿です。
翠渓とは異なり、価格が手頃で、渓流脈釣りの最初の1本としては非常にオススメです。
現在のモデルは使ったことなく、本モデルは20年以上前に購入したものですが、シマノらしい軽さと感度はこの竿でも健在です。
この天平は、4.4mと渓流竿としては、ちょっと短めですが、源流の釣りとか…

続きを読む

約3年半ぶり

本命は、1.セイゴ、2.アジ、だったのですが(^^;
セイゴはよく分かりませんが、アジは居ましたけどね~。
私の腕ではツレナく(>_<)
餌釣りの方も全く釣れてなかったので、仕方ないと諦めます(笑)
小さなメバルはひっきりなしでした。
癒されます(´∀`)
他には
アラカブと
ムラソイ!
ムラソイ久しぶりに見たな~と思い、自…

続きを読む

【補充】ダイソー メタルバイブ14g

行きつけのダイソー、7gと10gは売っていたのですが、14gはずっと売ってなく
個人的には14gが欲しかったのですが
ようやく入荷しているのを見つけて補充しました(^^)
20gクラスもラインナップに加えてもらえると、ソルトアングラーにはさらに嬉しいのでしょうけどね~(^^;

続きを読む

思い入れタックル:キャスティズム

長女が生まれた日に買ったタックルです(爆)
以前からサーフトローリングが好きで、かつては磯竿使ってやっていたのですが、村越さんがこの竿を紹介されて、すぐに飛び付きました(笑)
ロッドはテレスコ、リールはドラグ付きのタイプです。
投げ竿ですが、コンセプトが色々な場面で使うための竿なので、正直、本格的なキス釣…

続きを読む

【補充】イモートとボトムノックスイマー

邪道のクルクルイモートカウンターアタックとスミスのボトムノックスイマーⅡを補充。
クルクルイモートは、最近あまり売ってないのですが、いまだにファンが多い(´∀`)。
珍しく売っていたのを見つけたので即バイトです。
スミスのボトムノックスイマーは、近年、渓流で使っているのですが、そういえばメッキに使ったこと…

続きを読む

貰いまくり(笑)

知人がスレ掛けしたボラ
毎度、要らないということなので、貰います(笑)
その後
「ヒラセイゴ釣れたけど要る?」
「ヤズ釣れたけど要る?」
「メッキ釣れたけど要る?」
知人4人からお魚いただきまくり(笑)
私自信はホゲでしたが(爆)
ツレナくても、おかず確保のマグ家食卓でした(//∇//)

続きを読む

【補充】テトラワークス フラフラ

メッキ用にマイクロリップレスミノー欲しいと思っていたら、デュオのテトラワークスから販売されていることをつい最近知って
フラフラ♪
基本的にはメバルが主ターゲットのルアーだと思いますが、間違いなく速いアクションのメッキ釣りにも対応してくれると思います。
早く使いたい(//∇//)

続きを読む

小さくてもヒラは楽しい♪

ナイトゲームは
小さなアラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)のみ(^^;
デイゲーム
久しぶりに時化の外洋サーフでの釣行です。
この日、ヒラセイゴの活性が非常に高く、サラシの中から、何度も激しくルアーにアタックしてきます。
タックルはライトで、魚もMAX35cmくらいですが、シチュエーションはまさにヒラスズキ釣り。
やはり…

続きを読む