プロフィール
masha
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- 邪道ルアー
- ヨレヨレ(邪道)
- ヨレヨレ・ミニ(邪道)
- アーダ86(邪道)
- メテオジランダ(邪道)
- 冷音(邪道)
- エンヴィ・95(邪道)
- エンヴィ・105(邪道)
- ゴッツァンミノー(邪道)
- クルクルFA(邪道)
- クルクルCA(邪道)
- クルクルRV(邪道)
- ヨルクル(邪道)
- ルアー・ラボ
- ドブロック
- Tool
- ヘッジホッグスタジオ
- インプレッション
- モアザン PE SV
- セミナー / イベント
- ライン
- ニコ生・シー研出張所
- fimo
- 神戸
- 魚崎
- 深江浜
- 沖堤
- VENDAVAL 8.9M(Fishman)
- EXSENCE B804ML(SHIMANO)
- NSDS-71L+(AbuGarcia)
- Black Arrow 86ML(AIMS)
- CERTATE (DAIWA)
- TUNED
- レッドヘッド
- 邪道愛
- Fishman
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:97208
QRコード
▼ ザ・聖剣(Ja-do RAISON Durandal)
ザ・聖剣(Ja-do RAISON Durandal)



パワーが湧いてくる、ルアーが動く。
最終プロトモデルの完成を待ち、藤沢周郷の手により一昼夜シーバスを釣り続けるという、まさに過酷なテストをくぐり抜けた「レゾン・デュランダル」
キャスト精度と扱いやすく湧き出る様なロッドパワーを装備したベイトキャスティングモデルです。
[DATA]
Brand:Ja-do
Series:RAISON Durandal
Model:JFC63ML
Length:6.3ft
Top dia:1.7mm
Butt dia:8.5mm
Lure:10-21g
Weight:126g(Valleyhill HPでは128g)
GUIDE:8個
継数:1ピース
仕舞寸法:190cm
http://www.ja-do.jp/new/products_salt/rod/rod_salt.html
Ja-do,Valleyhill HPより転載
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
読み方は「レゾン・デュランダル」です。
RAISON…フランス語で理由
Durandal…フランスの叙々詩『ローランの歌』に登場する英雄・ローランが持つ聖剣
スピニングモデルの「Orna」もそうですが、藤沢周郷さんがつけるロッドの名前には剣や弓に関する名前がつくことが多いようです。
購入自体は少し前。
ネットで「中古品でEVAに傷有りだがブランクスは問題ないと思う」とのことでしたので購入に至りました。
手元に届くと、ブランクスは確かに非常に綺麗な状態、Valleyhillんに相談し、EVA全交換修理に出しました。
期間はリール前のEVAも交換したのでガイド取り外しの交換、その後ガイド取り付けとなるため、約1ヶ月くらい。
当然ですが、新品同様で帰ってきました。
◆テスト環境
リール:DAIWA・モアザン PE SV
PE:VARIVAS・ハイグレードPE 2号
リーダー:東レ・シーバスリーダーパワーゲームフロロ 25lb

カルカッタコンクエストではちょっと違うな?と思ったので、モアザン PE SVをセット。
素直にカッコいいと思います♪

リール下にも「Raison」の刻印が!!
「ブランクス自体もすごくいいものを使っている」
という藤沢周郷さんの言葉どおり、しなやかで凄く使いやすいロッド。
僕のこだわりである「ルアーを泳がせるティップ」、これはバッチリ。
ちょっとした水流や流れでもルアーはしっかり水を噛んで泳いでくれます。
さすがに沖堤などの大場所ではFishmanのVENDAVALがメインとなりますが、近場の小場所打ちではこちらかな。
データ上、ルアーは10gからとありましたが、ヤルキバの4.5gでも問題なくキャストをすることが可能。
さすがに冷音24gでフルキャストは厳しいと思いますが、ヨレヨレくらいでしたらワンハンドでキャストをすることができます。
飛距離はキャスト範囲40mのランガンで利用するので、問題なし。
来年のバチ抜けはこれでOK!
問題は1ピースの為、車がないアングラー(僕のことです)には移動手段の確保が難しいでしょうね…。



パワーが湧いてくる、ルアーが動く。
最終プロトモデルの完成を待ち、藤沢周郷の手により一昼夜シーバスを釣り続けるという、まさに過酷なテストをくぐり抜けた「レゾン・デュランダル」
キャスト精度と扱いやすく湧き出る様なロッドパワーを装備したベイトキャスティングモデルです。
[DATA]
Brand:Ja-do
Series:RAISON Durandal
Model:JFC63ML
Length:6.3ft
Top dia:1.7mm
Butt dia:8.5mm
Lure:10-21g
Weight:126g(Valleyhill HPでは128g)
GUIDE:8個
継数:1ピース
仕舞寸法:190cm
http://www.ja-do.jp/new/products_salt/rod/rod_salt.html
Ja-do,Valleyhill HPより転載
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
読み方は「レゾン・デュランダル」です。
RAISON…フランス語で理由
Durandal…フランスの叙々詩『ローランの歌』に登場する英雄・ローランが持つ聖剣
スピニングモデルの「Orna」もそうですが、藤沢周郷さんがつけるロッドの名前には剣や弓に関する名前がつくことが多いようです。
購入自体は少し前。
ネットで「中古品でEVAに傷有りだがブランクスは問題ないと思う」とのことでしたので購入に至りました。
手元に届くと、ブランクスは確かに非常に綺麗な状態、Valleyhillんに相談し、EVA全交換修理に出しました。
期間はリール前のEVAも交換したのでガイド取り外しの交換、その後ガイド取り付けとなるため、約1ヶ月くらい。
当然ですが、新品同様で帰ってきました。
◆テスト環境
リール:DAIWA・モアザン PE SV
PE:VARIVAS・ハイグレードPE 2号
リーダー:東レ・シーバスリーダーパワーゲームフロロ 25lb

カルカッタコンクエストではちょっと違うな?と思ったので、モアザン PE SVをセット。
素直にカッコいいと思います♪

リール下にも「Raison」の刻印が!!
「ブランクス自体もすごくいいものを使っている」
という藤沢周郷さんの言葉どおり、しなやかで凄く使いやすいロッド。
僕のこだわりである「ルアーを泳がせるティップ」、これはバッチリ。
ちょっとした水流や流れでもルアーはしっかり水を噛んで泳いでくれます。
さすがに沖堤などの大場所ではFishmanのVENDAVALがメインとなりますが、近場の小場所打ちではこちらかな。
データ上、ルアーは10gからとありましたが、ヤルキバの4.5gでも問題なくキャストをすることが可能。
さすがに冷音24gでフルキャストは厳しいと思いますが、ヨレヨレくらいでしたらワンハンドでキャストをすることができます。
飛距離はキャスト範囲40mのランガンで利用するので、問題なし。
来年のバチ抜けはこれでOK!
問題は1ピースの為、車がないアングラー(僕のことです)には移動手段の確保が難しいでしょうね…。
- 2015年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント