プロフィール
BlueArmy
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:6780
QRコード
▼ 始めまして!
- ジャンル:釣行記
この度、Fimo始めました!
BlueArmyと申します。
よろしくお願いします。
Twitterなどで釣果を書いたり写真をアップしたりは今までしていたのですが、本格的にログを書いたりしたことはありませんでした。
理由はいくつかあるのですが、正直な所、自分の釣りに「情報の共有」と言う言葉は全くありませんでした。
ポイントに足を運び地形や潮の流れを見て自分なりに結論を出して探し出したポイント、考えて考えて煮詰めてこうすれば釣れると確信を得た釣り方、その日その日で変化するベイトの動きや鳥たちの動き、そこまで煮詰めてそれをなぜ公表しなければいけないんだ?笑 と言う考えの方が強かった為です。
仕事の都合上、週末休みではなく3勤1休でほぼ1人で釣りに行く事が多い自分は、小学生から釣りに行くときは毎回父と釣りに行っていました。中学1年で父に教わりながらソルトルアーを始め、父のおかげで同年代のアングラーとは比べものにならない程の経験をさせてもらいました。その時はまだそこまでソルトルアーが世に広まってなく、自分は父と日曜日の朝と夕方からのテレビに噛り付き、村越正海さんを見て必死にどうすれば釣れるのかを考えていました。
父は全身Boilにロッドはサーフスター、リールはステラSWと自分が憧れる要素満点でもちろん釣果も毎回出してその頃は雲の上の存在でした。
そんな父に今ようやく近づいて来て、自分も家庭を持ち、数少ない休日が重なる時に一緒に釣りに行く事が本当に楽しくて仕方ありません!
その限られた時間で、もっと楽しみたい!
そんな時ふとFimoの存在を思い出しました。
Fimoの存在はかなり前から知っていました。
何度か登録をしようか迷い、自分には向いてないと諦めたこともあります。
釣りビジョンも開局当初から父が契約していたので見ていて、村岡さん発信のコミュニティサイトがあるんだと知っていました。
世間は広いです。今の釣り人口は物凄いと思います。その中に、自分と同じ境遇のアングラーは一体何人居るのだろうか?自分の通うフィールドにはどんな方達が居るのだろうか?
どんな凄腕アングラーが自分の周りには居るのだろうか?
そのアングラーの方達は一体何を考えてフィールドに行きルアーを投げているのだろうか?
そして少しでも多く、楽しく父と釣りがしたい!
と考えていたら気になって気になっていても立ってもいられなくなりました!
そして現在に至り、、、
ぽちっ!と登録しました!
これから沢山のフィールドの沢山のアングラーの方達とコミュニケーションがとれたら幸いです。
どうか、よろしくお願いします。
BlueArmyと申します。
よろしくお願いします。
Twitterなどで釣果を書いたり写真をアップしたりは今までしていたのですが、本格的にログを書いたりしたことはありませんでした。
理由はいくつかあるのですが、正直な所、自分の釣りに「情報の共有」と言う言葉は全くありませんでした。
ポイントに足を運び地形や潮の流れを見て自分なりに結論を出して探し出したポイント、考えて考えて煮詰めてこうすれば釣れると確信を得た釣り方、その日その日で変化するベイトの動きや鳥たちの動き、そこまで煮詰めてそれをなぜ公表しなければいけないんだ?笑 と言う考えの方が強かった為です。
仕事の都合上、週末休みではなく3勤1休でほぼ1人で釣りに行く事が多い自分は、小学生から釣りに行くときは毎回父と釣りに行っていました。中学1年で父に教わりながらソルトルアーを始め、父のおかげで同年代のアングラーとは比べものにならない程の経験をさせてもらいました。その時はまだそこまでソルトルアーが世に広まってなく、自分は父と日曜日の朝と夕方からのテレビに噛り付き、村越正海さんを見て必死にどうすれば釣れるのかを考えていました。
父は全身Boilにロッドはサーフスター、リールはステラSWと自分が憧れる要素満点でもちろん釣果も毎回出してその頃は雲の上の存在でした。
そんな父に今ようやく近づいて来て、自分も家庭を持ち、数少ない休日が重なる時に一緒に釣りに行く事が本当に楽しくて仕方ありません!
その限られた時間で、もっと楽しみたい!
そんな時ふとFimoの存在を思い出しました。
Fimoの存在はかなり前から知っていました。
何度か登録をしようか迷い、自分には向いてないと諦めたこともあります。
釣りビジョンも開局当初から父が契約していたので見ていて、村岡さん発信のコミュニティサイトがあるんだと知っていました。
世間は広いです。今の釣り人口は物凄いと思います。その中に、自分と同じ境遇のアングラーは一体何人居るのだろうか?自分の通うフィールドにはどんな方達が居るのだろうか?
どんな凄腕アングラーが自分の周りには居るのだろうか?
そのアングラーの方達は一体何を考えてフィールドに行きルアーを投げているのだろうか?
そして少しでも多く、楽しく父と釣りがしたい!
と考えていたら気になって気になっていても立ってもいられなくなりました!
そして現在に至り、、、
ぽちっ!と登録しました!
これから沢山のフィールドの沢山のアングラーの方達とコミュニケーションがとれたら幸いです。
どうか、よろしくお願いします。
- 2014年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | シーバスに鬼門の夏 しっかり狙って釣れる魚が真鯛 |
---|
14:00 | 2025鯊はじめ |
---|
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント