プロフィール
Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:175248
QRコード
▼ 春がやって来た
ようやく長い冬が終わり、春になりましたね。
新年度になり、プライベートの時間もほとんどないのですが、今日は久しぶりに出撃しました。
今回の対象は、アオリイカです。
まだまだ、時期としては早いのですが、2kg、3kgオーバーのアオリイカは、開幕序盤が勝負です。
今回は、ホームでの肩慣らしを目的とし、2〜3時間を予定としました。
釣り場には先行者3名。状況は全くアタリなし、とのこと。風の予報は2m/sでしたが、4〜5m/sぐらいはありそうです。
肩慣らし釣行としては、良い感じです。昨年は暴風の中、テトラに立ったこともありましたから。
さて、そんな状況の中、良い釣座に入ることができましたが、向い風へフルキャストはとてもストレスになりました。14:00〜16:00まで2時間キャストを続け、集中しておりました。
結果は、勿論、釣果なしでしたが、キャストフォーム、飛距離、ラインメンディングの確認ができました。
昨年は、4月20日、6月20日頃に2kgオーバーをキャッチしてますので、今年は4月23〜24日にフル出撃したいと思います。
この2日間は、2kgオーバーを狙える絶好のタイミングです。
欲を言えば、4月20日大潮の初日がベストです。この日は、有給休暇を取りたいぐらいです。
アオリイカを狙う方にとっては、桜が散るタイミングが開幕の合図ですから、気持ちが踊る時期ですが、リール、ロッドのメンテ、ラインの入れ替えなど準備は万全にしましょうね。
iPhoneからの投稿
新年度になり、プライベートの時間もほとんどないのですが、今日は久しぶりに出撃しました。
今回の対象は、アオリイカです。
まだまだ、時期としては早いのですが、2kg、3kgオーバーのアオリイカは、開幕序盤が勝負です。
今回は、ホームでの肩慣らしを目的とし、2〜3時間を予定としました。
釣り場には先行者3名。状況は全くアタリなし、とのこと。風の予報は2m/sでしたが、4〜5m/sぐらいはありそうです。
肩慣らし釣行としては、良い感じです。昨年は暴風の中、テトラに立ったこともありましたから。
さて、そんな状況の中、良い釣座に入ることができましたが、向い風へフルキャストはとてもストレスになりました。14:00〜16:00まで2時間キャストを続け、集中しておりました。
結果は、勿論、釣果なしでしたが、キャストフォーム、飛距離、ラインメンディングの確認ができました。
昨年は、4月20日、6月20日頃に2kgオーバーをキャッチしてますので、今年は4月23〜24日にフル出撃したいと思います。
この2日間は、2kgオーバーを狙える絶好のタイミングです。
欲を言えば、4月20日大潮の初日がベストです。この日は、有給休暇を取りたいぐらいです。
アオリイカを狙う方にとっては、桜が散るタイミングが開幕の合図ですから、気持ちが踊る時期ですが、リール、ロッドのメンテ、ラインの入れ替えなど準備は万全にしましょうね。
iPhoneからの投稿
- 2016年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント