プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:189962
QRコード
▼ 初体験のスプリンター
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
さてさて、早速ですが今回は初となるジギング!
日本海にてジギジギしてきました!!
以前からチャレンジしようと企んでいたものの、天候に恵まれず中止と……。
しかし今回は女神様にも微笑んでいただき、若干曇ってはいても風もなく良きジギング日和となりました!!

とりあえずジギング自体が未知の世界だったのでジグの種類やカラーをひと流しごとに変える!
シャクり方はひたすらワンピッチ!とりあえずね!
するといきなり朝イチにCB ONEのC1セミロング200gでヒット!!
カラーはナチュラルブルーピンクベリー!
写真は無いですが60cm程を無事ゲット!
………いや僕もね、1匹1匹ちゃんと写真撮りたかったんですよ?
感動してたら船長がサクッと締めて「みんなのお魚一時保管クーラー」に即ぶち込んだんで「あっ(ザクッ)……あ、あぁ〜(ポイッ)………」って感じで撮る時間がなかったわけなんですよ(^_^;)
その後はジグとシャクり方を変えてポロポロ釣れてザクザク締められて(笑
みんなが同時に釣って船長が忙しくしているスキになんとか1本写真を撮りました!(笑


オシアスティンガーバタフライ!!
ドリフトスラッシャー!!!
200g!!!
カラーはアルミベイト!!!
なんと今回このジグが大当たり!
さっすがシマノ!(笑
ジャカジャカ巻いてスイッチ入れてからスローにシャクって食わせの間を作るパターンがハマって、なんだかんだで気付けば目印のタイラップを使い切りました!!!
なんの目印かって?
遊漁船に乗られる方ならご存知かと思いますが、イケスや船長のクーラーにぶち込む際に他人の魚と自分の魚を区別するための目印が必要になります。
その目印に僕は今回タイラップを10本持って行ってました!
が、気付けば使い切る有様(笑
少し話が逸れますが、職場の人たちからは「一日体力もたないよ〜」とか「3本釣ったら腕が動かんくなるわ〜、3本も釣れたらね(嘲笑」などと言われたい放題でした(^_^;)
出船前から不安たっぷりでしたが終わってみればこの通りじゃい!!!(笑

つまり10本お持ち帰り〜♪
最初の1本は目印付けずに「みんなのクーラー(略」にポイだったのでどっか行っちゃいましたが、実際釣れたのは11本です(笑
そして僕の釣った中で一番大きかったのはこの70アップ!!

陸地に上がってから写真撮りました!あ、尻尾の付け根のが目印です。
こちらの70アップだろうとドラグはフルロックで1mmも出しません!!!
今話題の止めっきり勝負ってやつです!
やってみたかったんだぁ止めっきり(笑
スプリンターの暴力的なパワーを本気で受け止める力と力のぶつかり合い。
う〜〜〜〜ん、たまりませんなぁ!!!
同船した上司や他の人達はスロージギングで根魚やヒラメなんかも釣っていましたが、スローのタックルを持っていない僕はひたすらスピニングで青物狙いでした。
そのおかげ(?)か船内で青物捕獲数No.1で無事ジギングデビュー戦を飾りました♪
さ、次は4月のジギジギだ!楽しみ〜!!
明日の筋肉痛に怯えながらぐっすり眠るとします!
〜3/23 追記〜
後日ちゃんと測ったら70アップって言ってたやつは84cmありました!メモリが小さいんで見えにくいかもしれないですが…(^_^;)

手でざっくり測ったんじゃアバウトすぎましたね(笑
タックルデータ
ロッド︰KPY / 鰤王60SP
リール︰シマノ / ツインパワーSW8000HG
ライン︰シマノ / オシア EX8 PE 5号
リーダー︰シマノ / オシアリーダー EXフロロ14号
ジグ︰シマノ / ドリフトスラッシャー200g , 他
Android携帯からの投稿
- 2017年3月23日
- コメント(1)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント