プロフィール

おおさん

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:191572

QRコード

甘くないジギジギ



こんばんは、おおさんですm(_ _)m





今日は雨の中ジギング頑張ってきました!


雨が強かったり移動中に波被ったりしてレインウェアの社会の窓からめちゃめちゃ浸水してきて常に股間が湿りっぱなしでした。ちなみに漏らしてはいません。



おかげさまでポケットに入れていたミンティアはかなりウェッティになりました(笑




さて、そんな文字通り波乱の幕開けとなった今回のジギング。




先に釣果から言うとあまり良くありませんでした。



g3cpokfhxckxos6o3utj_920_518-5566d94f.jpg

(レンズ曇ってるの気付きませんでした)





朝3時過ぎに出船して昼の1時半には納竿。




後で聞いた話によると船長的にはデカイのをバンバン釣って昼にはサクッと切り上げる予定だったようで………。





午前中からあまり状況が良くなく、ひと流しで誰かしらが単発で出る程度でした。





それでも午前中にC1セミロング200gやコニファー190gでポロポロは釣れるんですが………。


6utgrtgeci3cdb98n9wm_920_518-3f3cde64.jpg


nreokun67tffc3rggpm9_920_518-b87648a3.jpg



釣れても型がイマイチ。





リーリングで余裕で寄るサイズ。僕がしたいのはもっとフルロックでぶつかるようなファイトなんだよなぁ(笑





しかしまぁ釣りってやつはうまく行かないのが常でして、サイズは伸びずに潮止まりを迎える。




そこから1時間半ほど移動して、潮が動いたタイミングでみんなが連発!





僕もコニファーで連発しましたが、これからというところで納竿。



u2s69hpatosfjzm2havc_920_518-cd35aa37.jpg




帰りはもちろんウトウトしながら…(笑



いやぁ…次回は良いサイズ狙いたいですね!






〜追記〜


帰って捌くと胃の中には小イカが入ってました。

swtaozff372nhgv2yzjx_920_518-6f0fdb47.jpg

どうりで緩いワンピッチの反応がいいわけですね(ヽ´ω`)







タックルデータ
ロッド︰KPY / 鰤王60SP
リール︰ シマノ / ツインパワーSW8000HG
ライン︰シマノ / オシア EX8 PE 5号
リーダー︰オシアリーダー EXフロロ14号
ジグ︰CB ONE / C1セミロング , ブルーブルー / コニファー190g




Android携帯からの投稿

コメントを見る

おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ