プロフィール

おおさん

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:189115

QRコード

魔性の70mm


こんにちは、おおさんですm(_ _)m







前回のログが「本日のGoodGame」に選ばれました、ありがとうございます。




濁りの強さを発揮←掲載していただいたログです。



いっぱい釣れたよ〜ってログですが見てない方はどうぞ(適当






さて、今回は河川でシーバス。今回も(笑




一度上げの潮で入って、流れの無さと赤濁りとゴミの多さに一旦避難。


rkd2rwv2482imh3egdie_920_518-977f5255.jpg






そのまま釣具屋へ行き、注文していたヴァンキッシュC3000とラインを購入。



gd8vyirwygihu7nh328a_920_920-2593e0ad.jpg



ステラのC2000はドラグ力が弱かったのでジグ単用にします(ㆁωㆁ*)





釣具屋をうろうろすること1時間。



休憩しすぎた………笑






再びポイントに戻り入水。濁りも流れもいい感じ。




ここ最近ドハマりしているB-太70からスタート。




明るいサイドに投げて明暗に流し込む。




チョンチョン、チョンチョン、とストップ&トゥイッチ(?)な釣り方。





早速この向きしか食わないというコースを発見。





キャストアウェイの比重と水馴染みの良さを利用して明暗の奥深くまでドリフトさせる。




5mbohwuthgucuumjsiku_920_518-55f21bd9.jpg




hfk943gfrw8r6maxdgmc_920_518-0aab89a5.jpg




とりあえず2本!(贅沢




チョンチョンしたあとに止める(スラックの重みだけで限りなくスローに見せている)ので、シーバスが狙いを定めやすいのか、吸い込みやすいのかはわかりませんが、フロントがっつり!






滅多にしない自撮りで思わずこのドヤ顔(笑


t7zj63hn2zsm4hsxb2mg_518_920-3f07f60d.jpg




その後はB-太以外でも釣ろう!と思い、コスケやらなんやら投げてみますが反応は無し。



120mmくらいのミノーとかに反応が悪いのはわかるけどサイレントアサシンの80Sにも全く反応が無いのはちょっと驚き。





そしてカラーを変えたB-太に戻すと一撃…。



gn4j5hheh4tz2efz964h_920_518-016367b1.jpg



チョンチョン、ゴン!の躍動感がたまらない♡




最後は流れが変わった瞬間にコスケ110Fをテロテロ流すと明暗から出てくる直前にドンッと強烈なバイト!


noshsybkkzr6wg8auuni_920_518-14144d14.jpg



良いひったくり方をしてくれました(^_-)-☆






こんなに釣れるB-太ちゃん、持ってないなんて損ですよ〜〜〜?(営業




ま、僕もB-太を本格的に使いだしたのは最近の話なんで偉そうなことは言えませんが(笑





さて今晩はヴァンキの入魂か、はたまたシーバス開拓へ行くか……。悩むなぁ…。








タックルデータ
ロッド︰アピア / 風神AD 96M エンゼルシューター
リール︰シマノ / ステラ3000HG
ライン︰サンライン / キャストアウェイ25lb
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ20lb
ルアー︰アイマ / B-太70 , コスケ110F




Android携帯からの投稿

コメントを見る

おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ