プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:187450
QRコード
▼ 縛りの解放とダイジェスト
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
輝夜月ちゃんのLINEスタンプが出てしまいましたね。
出てしまいましたね。
出て……しまいましたね………(迫真
さて、今回はようやく縛りを解放した話。
2月半ばから始めたこの4種とジョイクロ178Fをプラスした計5種のルアーでの縛り。


一応9本を簡単にダイジェストで。

1本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
チュンスケになる前のレッドヘッド。
えっと……確かオープンエリアで上げのウェーディングだったと思います……。

2本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
こちらもチュンスケ前のレッドヘッド。
干潮からの上げ始め、暗闇の止水域でボトムにわずかに当てながら引いてる時に釣れました。

3本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
これまたチュンスケ前のレッドヘッド。
明暗絡みでしたね、しかも流れの中なんで面白かったです。
振り返りながら気付いたけどこのログ書いてなかったね。

4本目、コスケ85F(ブラック&ブラック)
海から川まで風邪気味でランガンした時の1本。
海が不調だったのはやられたなぁ。
そういえばこの時の記事がgood gameに乗せていただいてました。ありがとうございます。
↓その時の記事はこちら(さりげない宣伝
風邪気味のランガン

5本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
チュンスケになったレッドヘッド。
チューンって言うか板オモリ貼っただけですけどこういうので釣れたら嬉しいもんです。

6本目、コスケ85F(いちごミルク)
仲間からミッション達成の報告、うかうかしてられないとここから急加速。

7本目、コスケ(ライムスタークリア)

8本目、コスケ(ブラック&ブラック)

9本目、コスケ(ボラ)
同日に一気にラスト1匹まで詰めました。最後の1匹が捕れなかったのは詰めの甘さ故に、です(笑
ちなみにこの時の記事はfimoニュースに乗せていただいてました。ありがとうございます。
↓こちらです(迷いのない宣伝
カラーチェンジが功を奏す
そして今回、ようやく10本目をキャッチ。


10本目、コスケ85F(いちごミルク)
実はいちごミルクも重さ違いで板オモリを貼ってるチュンスケ(笑
更に言えばレッドヘッドの方が出来は良かったです(笑
思い返せば非常に長く感じた1ヶ月半でした。
最初はブーツで3匹釣るか他のルアーで10匹釣るまで、という縛りでしたが、バチ抜けと重なってしまい無駄に苦労しました。
小場所撃ちやインレットを周ればもう少し早く終わったかもしれませんが、そういうところは個人的にあまり好かないしバチ抜けスポットが多いエリアなのでパスしてました。
しかしなんとも5種のルアーを使っていて10本ともコスケというのは、なんだか逃げが先行していたような気がしますね。
さぁ、これからは気楽にランカー狙いましょう。
タックルデータ
ロッド︰シマノ / エクスセンスS810ML/R Respect the Sanctuary
リール︰シマノ / 17エクスセンス4000MXG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ16lb
ルアー︰アイマ / コスケ85F
輝夜月ちゃんのLINEスタンプが出てしまいましたね。
出てしまいましたね。
出て……しまいましたね………(迫真
さて、今回はようやく縛りを解放した話。
2月半ばから始めたこの4種とジョイクロ178Fをプラスした計5種のルアーでの縛り。


一応9本を簡単にダイジェストで。

1本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
チュンスケになる前のレッドヘッド。
えっと……確かオープンエリアで上げのウェーディングだったと思います……。

2本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
こちらもチュンスケ前のレッドヘッド。
干潮からの上げ始め、暗闇の止水域でボトムにわずかに当てながら引いてる時に釣れました。

3本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
これまたチュンスケ前のレッドヘッド。
明暗絡みでしたね、しかも流れの中なんで面白かったです。
振り返りながら気付いたけどこのログ書いてなかったね。

4本目、コスケ85F(ブラック&ブラック)
海から川まで風邪気味でランガンした時の1本。
海が不調だったのはやられたなぁ。
そういえばこの時の記事がgood gameに乗せていただいてました。ありがとうございます。
↓その時の記事はこちら(さりげない宣伝
風邪気味のランガン

5本目、コスケ85F(レッドヘッドパールOB)
チュンスケになったレッドヘッド。
チューンって言うか板オモリ貼っただけですけどこういうので釣れたら嬉しいもんです。

6本目、コスケ85F(いちごミルク)
仲間からミッション達成の報告、うかうかしてられないとここから急加速。

7本目、コスケ(ライムスタークリア)

8本目、コスケ(ブラック&ブラック)

9本目、コスケ(ボラ)
同日に一気にラスト1匹まで詰めました。最後の1匹が捕れなかったのは詰めの甘さ故に、です(笑
ちなみにこの時の記事はfimoニュースに乗せていただいてました。ありがとうございます。
↓こちらです(迷いのない宣伝
カラーチェンジが功を奏す
そして今回、ようやく10本目をキャッチ。


10本目、コスケ85F(いちごミルク)
実はいちごミルクも重さ違いで板オモリを貼ってるチュンスケ(笑
更に言えばレッドヘッドの方が出来は良かったです(笑
思い返せば非常に長く感じた1ヶ月半でした。
最初はブーツで3匹釣るか他のルアーで10匹釣るまで、という縛りでしたが、バチ抜けと重なってしまい無駄に苦労しました。
小場所撃ちやインレットを周ればもう少し早く終わったかもしれませんが、そういうところは個人的にあまり好かないしバチ抜けスポットが多いエリアなのでパスしてました。
しかしなんとも5種のルアーを使っていて10本ともコスケというのは、なんだか逃げが先行していたような気がしますね。
さぁ、これからは気楽にランカー狙いましょう。
タックルデータ
ロッド︰シマノ / エクスセンスS810ML/R Respect the Sanctuary
リール︰シマノ / 17エクスセンス4000MXG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ16lb
ルアー︰アイマ / コスケ85F
- 2018年3月31日
- コメント(2)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント