プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
カテゴリー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:58214
QRコード
▼ 秋のプチ遠征、活躍したのはあのルアー
秋爆を期待して
2ナイトのプチ遠征に行って来ました。
結果から言うと5ゲーム行い
3勝2敗、3本キャッチの渋い釣果
ただ唯一良かった点は全てのゲームで魚のコンタクトがあった事(^^)
◆1ゲーム
この前の大潮周りでいい思いをしたポイント
エントリーの際、話をしたアングラーさんは
複数キャッチ、ポイントに入ると手前にベイトも確認、水質はやや濁りも入っており良い感じ
......しかしそんなに甘くないのが常
釣り開始から風が上がってきて水面が荒れる
流れも素直に流れない
上部は雨の影響かやや下流にでも下は確実に上げてきている。言わえる2枚潮
上げのピークでかろうじて2バイトあるもノーフィッシュ
長丁場の釣行なので深追いせずポイントを移動
◆2ゲーム
朝マズメの水深があろうポイント
狙うはビッグベイトフィッシュ
エントリーも遅れダメかと思っていたら
ベストポジションが空いてる(^^)
なので1投目から積極的に攻める事に
先ずはメガドッグ!
まだまだ動かし方が下手で上手く動かせるのは2回に1回位かなあなんて流していたら
メガドッグの下で銀色の魚体が反転(泣)
その後数回流すも出ない
なので少し動きを変え様とビッグバンディットにチェンジ
少しスライドが大きなS字を描くイメージで流していると!ギラッからのバコーン
(56cn)
Hit Lure: Mangrove Studio Big Bandit
自分をビッグベイトの世界に導いたルアーで釣れた至福の1本(^^)
その後もAMAZON等でもチェイスはあるも出きらず追加出来ませんでしたが良いイメージが掴めました。
◆3ゲーム
ポイントを大きく変えて大移動
3ヶ月ぶりの河川へ
ポイントに着くと少し濁りは少ないが良い感じ
ベイトはシャローでピチャピチャ
下げ始めを待って明暗ポイントへエントリー
明暗がクッキリ効き始め流れもあり
少しずつ明暗の奥まで流す........
流す......
流す......
おーい、何も無い
水位はかなり落ち、悩む........
はじめの河川に戻るかここで下げをやり切るか.......
すると手前にベイトが上流に走る
ムム、これは?
閃いた!
先ずは沖目にキャストしドリフト
U字の頂点で明暗ギリギリ
少し回収気味に巻きを入れてルアーを上流へ
そしてそこからまたラインを少し出してドリフトで奥に送りターンしたらゴリゴリと2、3回早巻き
するとガツーン
にゃ(^^) 手前に居たのね
(50cm)
Hit Lure:Megabass KAGELOU 124F
でもこの場所でこの時期にこのサイズ
ベイトも下げ五分くらいから目視出来る様になって来たが......
シーバスの入りは少ないのかなぁ
ここは断腸の思いで再度大移動を決断
◆4ゲーム
今回の釣行で初めに入ったポイント
流石に移動に時間がかかり上げ2分くらいからのスタート
ポジションは昨日バイトがあった場所
風は少しあるが昨日とは違い素直に川が流れている。
ただ.....ベイトの気配は少ない
潮位が一気に上がったタイミングでここのポイントで初のボイル音、少し前にベイトも岸際で騒ついた
出るならこのタイミングかなぁ?
ルアーをややアップにキャスト
少し大きめなU字でターンさせて手前を引いて来ようと思った時
ガツンとヒット(^^)
(62cm)
Hit Lure:Megabass KAGELOU 124F
昨晩のバイトもこのルアー
流石カゲロウ124F(^^)秋に強い!
その後深追いをせず最終ゲームの朝マズメに備える事に........
◆5ゲーム
雨の日の出、4ゲーム終わりから仮眠を取ったが完全に寝坊(笑)
友人の釣果報告で目を覚ます。
手にしたルアーは2つ
ビッグバンディットとメガドッグ
ポイントに着くと友人がメガドッグで2キャッチとの事
羨ましい〜
自分も広範囲、メガドッグで探るも完全に時合いを逃した感じ
(泣)
ゲーム終了間際、友人にポジションを譲ってもらいメガドッグをキャスト
すると、ボッフ!!とバイト
き、来たー!
からの痛恨のフックオフ.....Orz
悔し〜〜
その後数投したが再び出ることは無く
体力的にも厳しくなって来たので
ストップフィッシング
爆釣とはいかなかったけど色々収穫があった釣行でした。
さぁ、ホーム相模川のハイシーズン
良いイメージを持って挑んでみます。
********Tackle Information**************
ロッド: Ripple Fisher /MonsterImpact 90H
リール:シマノ 10 STELLA 3000HG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 2号
リーダー:ナイロン 35lb
- 10月18日 20:30
- コメント(0)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 裂波奮闘記
- 6 時間前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 1 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 1 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 3 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 3 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 4 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 4 日前
- 平田孝仁さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 6 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 7 日前
- 登石 直路(nao)さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント