プロフィール

P_Nao

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:163851

QRコード

秋の始まりはチャートで小物釣り

お彼岸以降、ホーム相模川も
すっかり秋らしくなって来ました
水温も下がりいい感じ
今回は知人から情報をもらい
ベイトが入っているエリアに釣行して来ました。
ポイントに着くと自分が普段入っているエリアとは大違いベイトが沢山居ます。
ここに君たちは居たのね( ̄∇ ̄)
下げの流れが効き始めて少し経った頃
ベイト達が…

続きを読む

9月の3連休雨の恩恵

9月の3連休 初日は生憎の空模様
しかし、今の相模川には恵みの雨
8月は水温30℃ 
釣れない理由付け↓
おそらく酸欠状態の川にシーバスが入ってこない
が解消されているはず。
※当日の水温は26℃でした
そんなことを考えながら相模川へ
ポイントについて 竿を繋いで準備している時に違和感
???
え!竿が…太い…あっ!やっ…

続きを読む

2025年お盆休み、新たなフィッシングギアを

2025年お盆休み、皆さんはどの様に過ごされたでしようか?
自分は近年恒例となった長期休みを利用した
シーバス遠征を取りやめ
新たなフィッシングギアを弄り弄りしてました。
◆新たなフィッシングギア
自分のホームの相模川や湘南サーフも
年々駐車スペースが少なくなって来てます。
駐車スペースの駐禁解除時間や閉鎖時…

続きを読む

相模川、やっと釣れました!

やっとブログが書けます。
怪我や病気をしていた訳でもなく
仕事が忙しかった訳でもありません。
ただ、ただ釣れなかっただけです。
本当魚のさの字も見つけられないくらい
辛い日々が続いてました。(T . T)
みんな釣れてるのかなぁ?
もしかして相模川全体的に釣れてない?
いや?俺だけ釣れてないんだろう!
場所か?時…

続きを読む

久しぶりにいい動画を見たな

雨の土曜日、痛めた肘もまだ完治せず釣りの動画でもYouTubeで見ようと思ったら
こんな動画が自分のおすすめに
https://www.youtube.com/watch?v=v5sc9MsIAoY
貴方はこれを見て何を思う?
感じ方は人それぞれですが
自分は”Pick up a few bottles per one game”を続けようと思いました。

続きを読む

相模川、桜鱸

自分が住む湘南地方も桜が開花
毎年この時期にベイトが集まるポイントに
数日前からエントリーしてました。
ベイトは稚鮎、ハク
今年は良くシラスウナギも見ました。
昔、シラスウナギ漁してたので懐かしい姿でした。
この日は北風少し強く、
下げの流れと風が同調していい感じ!
ベイトも水面でザワザワ
もらいました(^-^…

続きを読む

2024コノシロパーティー

初冬の2大パターン
落ち鮎 と コノシロ
今回はコノシロパターンを狙って
東京湾の河川河口部に遊びに行って来ました。
先日ホーム相模川の落ち鮎パターンの走りを楽しんだので(^-^)v
 
潮の高い時間は途中途中を打ってから
潮が下げてから河口に入ろうと思ったのですが
流石ハイシーズンの週末
思った以上にアングラーが…

続きを読む

【相模川】2024落ち鮎パターン頂きました

上腕骨外側上顆炎、俗に言うテニス肘
先日、マゴチを釣った直後から右肘に
痛みを感じ、医者に行ったら
そう診断診断されました。(T . T)
ハイシーズンなのに…..
フルキャスト出来ません(泣)
でもフルキャストしなくても
勝負出来る釣りはこの時期あります。
そう!落ち鮎パターン
先日ポイント調査で鮎の亡き骸を見つけ…

続きを読む

今夜はボトム狙いでリベンジ成功

先日、流れもあり、ベイトもしっかりと付いている状況でホゲました。
シーバスが付いて居なかった?
シーバスは居たがスイッチが入ってなかった?
立ち位置?
色々考え翌日リベンジに行ってきました。
この日も前日と同じく、程よく流れもあり
ベイトボールも時折ザワザワとなり
捕食者の気配もムンムン
先ずは昨日のおさ…

続きを読む

今も現役TKLM 9/11

連休を使い伊香保温泉に行って来ました。
夏の酷暑の中での釣りで疲れた身体を
たっぷり温泉に浸かりほぐして来ました。
石段の花山うどんでランチ
美味しかったです。
温泉に浸かりながらも気になる川の状況
前回の釣行で秋の良いイメージが持てたので
今回は前回と同じエリアにエントリーしてきました。
エントリー直後…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ