プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:149824
QRコード
初秋の相模川、ナイトの下げで
- ジャンル:日記/一般
- (相模川, カゲロウ, Ripple Fisher, 湘南, シーバス)
秋分の日以降、夜はめっきり秋めいてきました
肌寒いと感じるくらいです。
そんな初秋のナイト、下げ狙いで相模川へ
ポイントに着くと北風が吹いて肌寒い
ただ下げの流れと同調してるので、そこはプラス
立ち位置は流れの払い出し
ベイトの流下を待っているであろうシーバスを狙う
いつもの様にトップからゲームを組み立て…
肌寒いと感じるくらいです。
そんな初秋のナイト、下げ狙いで相模川へ
ポイントに着くと北風が吹いて肌寒い
ただ下げの流れと同調してるので、そこはプラス
立ち位置は流れの払い出し
ベイトの流下を待っているであろうシーバスを狙う
いつもの様にトップからゲームを組み立て…
- 2024年9月30日
- コメント(0)
初秋の3連休、良い感じで開幕してます
- ジャンル:日記/一般
- (PUGACHEV'S COBRA, Ripple Fisher, 相模川, 湘南, シーバス, ima, カゲロウ)
秋のお彼岸の3連休初日
どこのポイントにもアングラーの姿が
何処に入るか悩みます。
選んだエリアは先日、秋を感じたエリア付近
ポイントに入ると流れがあっていい感じ
魚の付き場を探すために流れのヨレを叩いて
テンポ良くランガン
すると、川の中で3本の流れが合流する感じの場所を発見
ベイトの流下も確認できて魚が…
どこのポイントにもアングラーの姿が
何処に入るか悩みます。
選んだエリアは先日、秋を感じたエリア付近
ポイントに入ると流れがあっていい感じ
魚の付き場を探すために流れのヨレを叩いて
テンポ良くランガン
すると、川の中で3本の流れが合流する感じの場所を発見
ベイトの流下も確認できて魚が…
- 2024年9月22日
- コメント(0)
初春の相模川、やっと入手出来たあのルアーで
- ジャンル:日記/一般
- (Ripple Fisher, シーバス, カゲロウ, 湘南, 相模川)
気温の乱高下、雨も降る日が増えて来たのは
春の兆し…..でも….寒い雨は……
おっさんにはこたえるぜ!
さぁ、今回はそんな中ホーム相模川の釣行
千葉、内房河川のバチも考えたんだけど
この前、ランカー出たし(✌︎('ω')✌︎
ちゃんとホームも見ておこうかと思って。
この日入ったポイントは春先に相性の良いポイント
シャローに…
春の兆し…..でも….寒い雨は……
おっさんにはこたえるぜ!
さぁ、今回はそんな中ホーム相模川の釣行
千葉、内房河川のバチも考えたんだけど
この前、ランカー出たし(✌︎('ω')✌︎
ちゃんとホームも見ておこうかと思って。
この日入ったポイントは春先に相性の良いポイント
シャローに…
- 2024年2月26日
- コメント(0)
相模川 秋のパターン 〜コノシロ編〜
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 湘南, カゲロウ, 相模川, Ripple Fisher)
相模川の秋のパターンと言えば
落ち鮎パターン
自分は一昨年までそう思ってましたが
でも実はちゃんとあったんです♪
コノシロパターン
今回はベイトがコノシロがメインのエリアに行ってきました。
ベイトが接岸するタイミングは
ここ数日の調査である程度把握済み
短時間勝負です。
エントリー直後から良い流れが効い…
落ち鮎パターン
自分は一昨年までそう思ってましたが
でも実はちゃんとあったんです♪
コノシロパターン
今回はベイトがコノシロがメインのエリアに行ってきました。
ベイトが接岸するタイミングは
ここ数日の調査である程度把握済み
短時間勝負です。
エントリー直後から良い流れが効い…
- 2021年11月11日
- コメント(0)
相模川、覇王のアドバイスで取れた1本
秋も深まるり、ハイシーズン化してくると
潮周りが良い週末はどこも人が多い
先日、P.D.Gのイベントが行われていた釣具屋さんで偶然、覇王久保田さんとお会いしお話する機会があり、それを参考にポイントチョイス
ベイトはなんとコノシロ!
自分が相模川でメインとして入る流域ではあまり馴染みのないベイトですがコノ…
潮周りが良い週末はどこも人が多い
先日、P.D.Gのイベントが行われていた釣具屋さんで偶然、覇王久保田さんとお会いしお話する機会があり、それを参考にポイントチョイス
ベイトはなんとコノシロ!
自分が相模川でメインとして入る流域ではあまり馴染みのないベイトですがコノ…
- 2021年10月25日
- コメント(0)
最新のコメント