プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:150238
QRコード
▼ 相模川 秋のパターン 〜増水編〜
秋のパターンだけではないですが
増水パターン編
雨後に好調なエリアにエントリー
濁りもあり、水位も増水迄とは言わないですが
平水時よりも高く流れがしっかり効いている
狙いのベイトはイナッコ 、鮎
シャロー帯にはベイトが溜まって居るのを確認
時折、群れが騒つく
こう言う時はいきなり入水せず
竿1本分くらい水際から離れてゲーム開始
数投毎に少しずつ前に出てルアーの着水距離を徐々に沖に伸ばしていく
流し方はやや上流にキャストして
着水後程よく糸ふけを取り
(この日は一度ルアーの存在が分かるくらいまで糸を巻きました)
その後ルアーを流れに乗せながらトレースラインがU字になる位のスピードで巻く
この時ルアーがブルブルして居るのを感じたら早く巻き過ぎ
俗に言うドリフトの釣り
こうやって流して居ると川の流れの変化ってよく分かります。
沖に流れが折れて居る場所を発見!
魚が付いて居ればそこだろう
ルアーがその折れ付近で軌道を変える様に
トレースする。
すると、ルアーが重くなった感じが手元に!
来た!と竿を立てると
ゴボゴボゴボ!
首振りも大きい!
流れが折れた先に走られると面倒なので
強引に弱い流れ側に寄せてから、ゆっくりファイト
上がってきたのは
コンディションの良いシーバス
(70cm)
Hit Lure : ima komomo SF-125
今回の活躍ルアー
その後追加を狙ったのですが
風が上がってきたので納竿
帰りにライトを照らしたら
シャローでも溜まって居たのは鮎でした。
ここに居るって事は
そろそろあのパターンかなぁ♫
********Tackle Information**************
ロッド: Ripple Fisher Silver Stream 96 Flows
リール:シマノ 18 STELLA 4000MHG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 1.5号
リーダー:ナイロン 5号
- 2021年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント