プロフィール
つっか
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 2014年釣果まとめ
- Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 鯉釣り
- 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 自作ルアー
- ブラックバス
- 第三回シーバスルアー2016チャレンジ
- サーフ
- ベストクリップ
- Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- フカセ
- ライトゲーム
- トップゲーム
- 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 2016年釣果まとめ
- 磯
- Daiwa第一弾ルアー
- ホタルイカパターン
- 淀川水系
- マイクロベイト
- チャプター
- Daiwa第二弾ルアー
- スピンキャストリール
- 沖堤防
- FISHLABO
- エギング
- Daiwa第三弾ルアー
- トラウト
- フライフィッシング
- 管理釣り場
- 自作フライ
- バチ抜け
- Daiwa最終ルアー
- ベイトフィネス
- サイトフィッシング
- タナゴ釣り
- オフショア
- ジギング
- シーバス
- 河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:211975
QRコード
▼ 今年のマイクロベイトパターンは早め?
こんにちは、こんばんは!
読んで頂きありがとうございます♪
つっかです!
最近地元のシーズンインがあまりにも早すぎて
これは記事にしないと!
って事で最近の情報と釣果を少し書いておきます!
地元の河川では大体
4月〜5月中旬までは
バチパターンで
5月中旬からは
マイクロベイトパターン
に変わっていきます。
今年はなんとマイクロベイトパターンで
4月の中旬頃からシーバスが釣れ始めていました!
気候的にも今年は暖かくなるのが早いため
ある程度は予想を立てていましたが
かなり早めのシーズンインに驚きました。
4月中旬〜5月始めの釣果を紹介していきます!
マイクロベイトパターンとバチパターンが混ざった場所で釣れたシーバスです。
小さいのを数匹釣った後に少し大きめのシーバス
50cm届かないくらいのシーバスがミスバイトですがしっかり釣れてくれました!
針伸ばされてリアフックが無くなりましたが笑
次は、マイクロベイトパターン(主にハク)のデイゲームで釣ったシーバス
さらにデイゲームといえば鉄板バイブが
鉄板ですよね!笑
上流の方で釣れたのでここまで上がってきてるのか!
っと参考になる1匹でした!
夕方〜ナイトでも!
岸川にいるベイトを巻いてきて散らしてあげると反転バイト!
小さいけどバイトがはっきり見えた嬉しい1匹です!
ナイトではまさかの…
今年初の75cmが釣れてくれました!
もう少しでランカーだったのに…
次は頑張ろう!
4月の中旬〜5月初めの釣果でした!
これからもっと季節が進むのでデイゲームも熱くなりそうですね!
激アツです!
- 2021年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
つっかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント