プロフィール
つっか
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 2014年釣果まとめ
- Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 鯉釣り
- 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 自作ルアー
- ブラックバス
- 第三回シーバスルアー2016チャレンジ
- サーフ
- ベストクリップ
- Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- フカセ
- ライトゲーム
- トップゲーム
- 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 2016年釣果まとめ
- 磯
- Daiwa第一弾ルアー
- ホタルイカパターン
- 淀川水系
- マイクロベイト
- チャプター
- Daiwa第二弾ルアー
- スピンキャストリール
- 沖堤防
- FISHLABO
- エギング
- Daiwa第三弾ルアー
- トラウト
- フライフィッシング
- 管理釣り場
- 自作フライ
- バチ抜け
- Daiwa最終ルアー
- ベイトフィネス
- サイトフィッシング
- タナゴ釣り
- オフショア
- ジギング
- シーバス
- 河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:220923
QRコード
▼ 自作ルアーでドカンと
- ジャンル:釣行記
- (自作ルアー)
こんにちは、こんばんわつっかです!
久々の投稿には、理由が…?
アメブロを始めることになってそっちで投稿してました
どっちも続けるのかどっちかをやめるのか…
悩む
先日雨が降る中の釣行になり
寒さを感じながらの釣りになりました。
この時、バチパターン用のルアーを忘れ
手持ちには、自作ルアーと100mm以上のミノーのみ(T ^ T)
自作ルアーは、
シンペン

と
ジョイント

最初にジョイントで

嬉しい一本^_^
そして、
シンペンで

あの、ヌンっというバイトがたまらないw
それから、当たりが遠のきポイントを移動し
帰り際に、ヨレの終わりを流した時にドン!

最高の食い方をしてくれた
65!
この季節にこのサイズがあがるのは今までにありませんでした。
それで、自作ルアーで釣れてくれた一匹
嬉しさが半端ないです笑
そこで、釣行を終え
寒さと戦いながら帰宅しました笑
今回は、シンペンの名前の候補があがったのでそちらの紹介も

キュウリみたいと言うことで
キューカンバー
だ、そうです笑
読んで頂きありがとうございます!
iPhoneからの投稿
久々の投稿には、理由が…?
アメブロを始めることになってそっちで投稿してました
どっちも続けるのかどっちかをやめるのか…
悩む
先日雨が降る中の釣行になり
寒さを感じながらの釣りになりました。
この時、バチパターン用のルアーを忘れ
手持ちには、自作ルアーと100mm以上のミノーのみ(T ^ T)
自作ルアーは、
シンペン

と
ジョイント

最初にジョイントで

嬉しい一本^_^
そして、
シンペンで

あの、ヌンっというバイトがたまらないw
それから、当たりが遠のきポイントを移動し
帰り際に、ヨレの終わりを流した時にドン!

最高の食い方をしてくれた
65!
この季節にこのサイズがあがるのは今までにありませんでした。
それで、自作ルアーで釣れてくれた一匹
嬉しさが半端ないです笑
そこで、釣行を終え
寒さと戦いながら帰宅しました笑
今回は、シンペンの名前の候補があがったのでそちらの紹介も

キュウリみたいと言うことで
キューカンバー
だ、そうです笑
読んで頂きありがとうございます!
iPhoneからの投稿
- 2016年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
つっかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 4 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 15 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 16 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント