プロフィール
鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:194003
QRコード
▼ サクラナヒトトキ
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
6月になってだんだんと暖かくなってきましたねぇ
ついに梅雨入りしましたけど…それからの
夏って好きです
いろんな意味で…
話はそれますが…
シーバスは行ってないけど…
地元の渓流にはぼちぼち時間を見つけては行ってます

そんなわけで最近の釣行


ひれピンのニジ

結構メタボでいいひきしましたぁ~
本来ならいない魚なので以前放流された個体が残っていたものと…。
しかも今年ものとは考えられないため魚のすみわけ云々を考えると微妙だけど年越しのニジはこれはこれでうれしい
ルアーはDコン

issenもがんばって使ってますよぉ
そろそろもう1色ぐらいちょっと違う色とアドバイスからのフックを交換してみようかと
それと

東古屋

毎年ながらの減水中ですよ
春もいいけどこの時期もアツいですよ~
ってな具合で行ってきました
午後から東古屋

北側こんな感じ~

事務所前はこんな感じ~
今最強に水ありません

こんな時こそ…
おいしい思いができますよぉ
6月になってからずっとサクラマスを放流しているとのことで…

う~ん

皮1枚であぶねぇ
いろいろプラグ試してさんざん追ってくるには追ってくるけど口は使わなくて…
リッジに変えたら意外と素直

これもリッジ
かなり綺麗な魚体
そしてそして…

今日1番の♂♂♂

50㎝あるかなぁ


完全な養殖魚だけど顔つきはマジでカッケ~

本場物のネイティブならいったいどんだけカッケーんだよといろいろ妄想し…
来年は荒川entryしようかなと思うけどそんな簡単に釣れる魚じゃないか…でもいつかネイティブGETしたい~


ファイト時のサクラマスはジャンプ半端じゃないので養殖魚ですがかなりのファイターですよ

シーバスとは違ったファイトに惹かれます

今の東古屋はお勧めです
場所によって魚の居場所がもろに違うと思うのでためになります
ヤシオは船使わなきゃ無理かなぁ
あ

それと中禅寺湖船解禁します
たぶん爆発します
自分も来月船出撃する前にもう1回ぐらいキャスティングで
ホンマスキャッチできれば……
鬼怒川ヤマメもそろそろINかなぁ
湯川も迷います~

ついに梅雨入りしましたけど…それからの
夏って好きです

いろんな意味で…

話はそれますが…
シーバスは行ってないけど…
地元の渓流にはぼちぼち時間を見つけては行ってます


そんなわけで最近の釣行



ひれピンのニジ


結構メタボでいいひきしましたぁ~

本来ならいない魚なので以前放流された個体が残っていたものと…。
しかも今年ものとは考えられないため魚のすみわけ云々を考えると微妙だけど年越しのニジはこれはこれでうれしい

ルアーはDコン


issenもがんばって使ってますよぉ

そろそろもう1色ぐらいちょっと違う色とアドバイスからのフックを交換してみようかと

それと


東古屋


毎年ながらの減水中ですよ

春もいいけどこの時期もアツいですよ~

ってな具合で行ってきました

午後から東古屋


北側こんな感じ~

事務所前はこんな感じ~

今最強に水ありません


こんな時こそ…
おいしい思いができますよぉ

6月になってからずっとサクラマスを放流しているとのことで…

う~ん


皮1枚であぶねぇ

いろいろプラグ試してさんざん追ってくるには追ってくるけど口は使わなくて…
リッジに変えたら意外と素直


これもリッジ


そしてそして…

今日1番の♂♂♂

50㎝あるかなぁ



完全な養殖魚だけど顔つきはマジでカッケ~


本場物のネイティブならいったいどんだけカッケーんだよといろいろ妄想し…
来年は荒川entryしようかなと思うけどそんな簡単に釣れる魚じゃないか…でもいつかネイティブGETしたい~



ファイト時のサクラマスはジャンプ半端じゃないので養殖魚ですがかなりのファイターですよ


シーバスとは違ったファイトに惹かれます


今の東古屋はお勧めです

場所によって魚の居場所がもろに違うと思うのでためになります

ヤシオは船使わなきゃ無理かなぁ

あ


それと中禅寺湖船解禁します

たぶん爆発します

自分も来月船出撃する前にもう1回ぐらいキャスティングで
ホンマスキャッチできれば……
鬼怒川ヤマメもそろそろINかなぁ

湯川も迷います~

- 2012年6月18日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント