プロフィール

矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:956154
QRコード
▼ JHケースの改造
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)

C&FデザインのフライケースをメインのJHケースにしていたけど、最近フックが外れたりすることが多くなったので張替えをすることに。

メイホウのアレンジフォーム10mmノリ付きをケースに合わせた型紙に沿ってカッターで切っていき、それからスリットも入れていく。
ケースに元々付いてあったスポンジを剥いでカットしたアレンジフォームを張り付ける。

後はJHを入れていくだけ。

レンジクロスヘッドに限らず、JHはこのように固定して持ち運びする方が保管や運ぶ時に針先が鈍りにくくなるのでおすすめ。
固定せずにケースに入れて持ち運び時にカチャカチャさせたりすると針先が知らない間に鈍ってる場合があるので要注意。最初から鈍ってるフックは別に関係ないけどw
魚と最初の接点であるフック、針先を意識してみると釣果も変わってくると思います。
- 2015年4月17日
- コメント(1)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 深まる秋と夜鯊あそび遊び |
|---|
| 16:00 | 遠距離攻略の立役者 コノシロのレンジとマッチ |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント