プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:936758
QRコード
▼ 愛媛のアジとの遊び方2015
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
仮眠した後は亀ヶ池温泉に入ってちょっと休憩・・・・のつもりが思いっきり寝過ごしてしまう^^;

あわてて出発して待ち合わせ場所の八幡浜港へ。
今回は「ぶっ飛んだ釣果を出しまくってるw」中島さんとIさんの2人が大分県から遊びに来てくれました。
フキさんもお誘いしたのですが今回は仕事の都合が合わず^^;
久しぶりに再会で色々と積もる話をしながら一路ポイントへ。
アジを探していたので楽勝~と思っていたら、前日とはうって変わって人が多い^^;
「うん、みんな釣れてる場所を知っているんだね(笑)」
当初のプランを変更して「残り物には福がある」(あったらいいなとも言うw)作戦に変更する。
色々回って空いてた場所からスタート。
前日に尺前後を釣ったポイントだったけど残念ながら不発。
ちょいと焦るがまぁまだ始まったばかり、何とかなるでしょう(笑)
次に入ったちょっとした小場所。
産卵で入ってきたアジがライズ中。

この日のファーストアジを中島さんがゲット!
僕も続けて良いサイズをヒットさせる!

なぜかメバル(笑)しかもデカいしw
産卵アジとメバルが混在している状況で、アジが釣れずにメバルが入れ食い状態になる(笑)
しばらく入れ食いを満喫してメバルの時合が終わると、アジも産卵に入ってしまったのでこの場所を見切って移動。
そこからはJH単体で釣りになる場所、遠投をした方が釣りやすい場所、1m未満のシャローや20m以上のディープなポイントなど「これが愛媛のアジングだ」的なポイントを色々と回っていきました。
産卵絡みの魚が多くなっていたけど、レンジとアクションをきちんとしたら特に難しいことはなくポツポツ魚を拾っていく。

最後は景気よく尺クラスを釣って終わりにしようと思って入ったポイント。
僕が前日調査した際に居た尺アジ達がまさかの留守(´・ω・`)前日に釣りきったんじゃないからねw
ここで全員力尽きて今回の愛媛アジングツアーは終了となりました(笑)

■タックル①
ロッド:ufm IR-64S
リール:05イグジスト1003×ソルティーバ
ライン:141シンカーアジング0,2号
リーダー:バスザイル4lb
フック:レンジクロスヘッド(ns)
ワーム:アジリンガー:アジリンガーPro、海毛虫
■タックル②
ロッド:ソルセン PSSS-78T
リール:07ソアレ2500HGS×リブレウイング100
ライン:141シンカーアジング0,5号
リーダー:バスザイル8lb
飛び道具:Mキャロ、夜光ラグビー型スーパーボール
フック:レンジクロスヘッド(NS)
ワーム:アジリンガー
最初はどうなることかと思ったけど、それなりに釣れて愛媛のアジングを楽しんで頂けたみたいで一安心。
中島さん、Iさんお疲れ様でした!また愛媛に遊びに来てください♪

あわてて出発して待ち合わせ場所の八幡浜港へ。
今回は「ぶっ飛んだ釣果を出しまくってるw」中島さんとIさんの2人が大分県から遊びに来てくれました。
フキさんもお誘いしたのですが今回は仕事の都合が合わず^^;
久しぶりに再会で色々と積もる話をしながら一路ポイントへ。
アジを探していたので楽勝~と思っていたら、前日とはうって変わって人が多い^^;
「うん、みんな釣れてる場所を知っているんだね(笑)」
当初のプランを変更して「残り物には福がある」(あったらいいなとも言うw)作戦に変更する。
色々回って空いてた場所からスタート。
前日に尺前後を釣ったポイントだったけど残念ながら不発。
ちょいと焦るがまぁまだ始まったばかり、何とかなるでしょう(笑)
次に入ったちょっとした小場所。
産卵で入ってきたアジがライズ中。

この日のファーストアジを中島さんがゲット!
僕も続けて良いサイズをヒットさせる!

なぜかメバル(笑)しかもデカいしw
産卵アジとメバルが混在している状況で、アジが釣れずにメバルが入れ食い状態になる(笑)
しばらく入れ食いを満喫してメバルの時合が終わると、アジも産卵に入ってしまったのでこの場所を見切って移動。
そこからはJH単体で釣りになる場所、遠投をした方が釣りやすい場所、1m未満のシャローや20m以上のディープなポイントなど「これが愛媛のアジングだ」的なポイントを色々と回っていきました。
産卵絡みの魚が多くなっていたけど、レンジとアクションをきちんとしたら特に難しいことはなくポツポツ魚を拾っていく。

最後は景気よく尺クラスを釣って終わりにしようと思って入ったポイント。
僕が前日調査した際に居た尺アジ達がまさかの留守(´・ω・`)前日に釣りきったんじゃないからねw
ここで全員力尽きて今回の愛媛アジングツアーは終了となりました(笑)

■タックル①
ロッド:ufm IR-64S
リール:05イグジスト1003×ソルティーバ
ライン:141シンカーアジング0,2号
リーダー:バスザイル4lb
フック:レンジクロスヘッド(ns)
ワーム:アジリンガー:アジリンガーPro、海毛虫
■タックル②
ロッド:ソルセン PSSS-78T
リール:07ソアレ2500HGS×リブレウイング100
ライン:141シンカーアジング0,5号
リーダー:バスザイル8lb
飛び道具:Mキャロ、夜光ラグビー型スーパーボール
フック:レンジクロスヘッド(NS)
ワーム:アジリンガー
最初はどうなることかと思ったけど、それなりに釣れて愛媛のアジングを楽しんで頂けたみたいで一安心。
中島さん、Iさんお疲れ様でした!また愛媛に遊びに来てください♪
- 2015年4月16日
- コメント(5)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 4 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 18 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 25 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 28 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント