プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1772769
QRコード
ん?
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
数日前のこと・・・ かなり早めのサンタがやってきた
ご丁寧に似顔絵まで描いてあった(笑)
で、次の日にさっそくミルク買ってきて・・・
ああっ! 上手く混ざってなかったのか微妙につぶつぶが!
まあ口に入れば同じこと・・・ 三男と二人でいただきます~(^O^)/
寝る前のシャービックは最高! ひんやりして甘くて…
ご丁寧に似顔絵まで描いてあった(笑)
で、次の日にさっそくミルク買ってきて・・・
ああっ! 上手く混ざってなかったのか微妙につぶつぶが!
まあ口に入れば同じこと・・・ 三男と二人でいただきます~(^O^)/
寝る前のシャービックは最高! ひんやりして甘くて…
- 2015年10月29日
- コメント(0)
山烏賊
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
タイトルの山烏賊ですが・・・ 山という響きが気に入って付けてみただけです(笑)
というわけで山とは全く関係ない鳴門へ
深夜に出かけ朝5時には家に帰ってなくてはならないため2時間弱の釣り
ポイントに到着すると東からのいやな風。おまけにちょっとウネリ有り
車から降りて目の前のゴロタを撃っていきますが全く…
というわけで山とは全く関係ない鳴門へ
深夜に出かけ朝5時には家に帰ってなくてはならないため2時間弱の釣り
ポイントに到着すると東からのいやな風。おまけにちょっとウネリ有り
車から降りて目の前のゴロタを撃っていきますが全く…
- 2015年10月23日
- コメント(2)
山鱸・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気がつけば10月も半ば過ぎ
あの純淡水域の「山」に潜む銀ピカの格好いい魚に魅せられて深夜の道を急ぐ
県南の友と合流して山を目指す
いつ以来だろうか・・・ 二人で山を目指すのは
目指す現場に到着したのは朝マズメなんてまだまだ先の暗い時間帯
タックルを準備していざポイントへ
例年よりも水量はやや少なめ それ…
あの純淡水域の「山」に潜む銀ピカの格好いい魚に魅せられて深夜の道を急ぐ
県南の友と合流して山を目指す
いつ以来だろうか・・・ 二人で山を目指すのは
目指す現場に到着したのは朝マズメなんてまだまだ先の暗い時間帯
タックルを準備していざポイントへ
例年よりも水量はやや少なめ それ…
- 2015年10月22日
- コメント(5)
抜け駆けシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
人間ドックにて夕方まで病院で拘束
晩御飯も食べて後は21時から絶食絶飲の地獄タイム
毎年のことなんで今年はロッドとルアーを少しだけ持って来たんよね(笑)
19時前に病院を抜け出しいざポイントへ
真っ暗の川に立ち神経を研ぎ澄ます
心の目で流れを読みフルキャスト!
数投して流れの強弱を掴む・・・ おおよそ3…
晩御飯も食べて後は21時から絶食絶飲の地獄タイム
毎年のことなんで今年はロッドとルアーを少しだけ持って来たんよね(笑)
19時前に病院を抜け出しいざポイントへ
真っ暗の川に立ち神経を研ぎ澄ます
心の目で流れを読みフルキャスト!
数投して流れの強弱を掴む・・・ おおよそ3…
- 2015年10月21日
- コメント(5)
やったよ~!
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
釣りとは関係ありませんスルーしてやってください
小学4年生から始めた野球・・・ 最初は嫌々行ってた彼
6年生になってレギュラーになった・・・ でも6年生はたった4人しかいなかった
下級生の力を借りて一生懸命戦った
準優勝3回・・・
優勝できる試合で負けたり不運な抽選での負けもあった
彼の悔し涙を何回…
小学4年生から始めた野球・・・ 最初は嫌々行ってた彼
6年生になってレギュラーになった・・・ でも6年生はたった4人しかいなかった
下級生の力を借りて一生懸命戦った
準優勝3回・・・
優勝できる試合で負けたり不運な抽選での負けもあった
彼の悔し涙を何回…
- 2015年10月17日
- コメント(4)
高知遠征
- ジャンル:釣行記
- (夢の魚)
吉野川シーバスの後は今シーズン最後の高知遠征
ルアーをほんの少し入れ替えて高速に乗りいざ高知のGG号へ
で、到着すると南国のイメージがある高知ですが寒いっ!
今年の高知はあっという間に寒くなった感じがする
けど浦戸湾の水温はそこまで下がってなくて今日もチャンスはあるみたい。今シーズン最終戦だけに期待が…
ルアーをほんの少し入れ替えて高速に乗りいざ高知のGG号へ
で、到着すると南国のイメージがある高知ですが寒いっ!
今年の高知はあっという間に寒くなった感じがする
けど浦戸湾の水温はそこまで下がってなくて今日もチャンスはあるみたい。今シーズン最終戦だけに期待が…
- 2015年10月16日
- コメント(4)
連続吉野川・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は微妙に遅刻気味だったんで目覚ましを午前4時にセットして寝る・・・
で、目が覚めると午前5時! なんで?
慌てて車に飛び乗り現場へ向かうも現場到着はるか手前から明るくなってしまった(涙)
それでも5時45分には到着して念のため撃ってみる
1投目・・・ 流して流してそろそろ回収かなってとこでグンッ…
で、目が覚めると午前5時! なんで?
慌てて車に飛び乗り現場へ向かうも現場到着はるか手前から明るくなってしまった(涙)
それでも5時45分には到着して念のため撃ってみる
1投目・・・ 流して流してそろそろ回収かなってとこでグンッ…
- 2015年10月15日
- コメント(3)
吉野川シーバス・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久々にやってきました吉野川
朝マズメ狙いでポイントに入るつもりが現場到着がまさかの朝マズメ(笑)
ヤブを搔き分けポイントへ
時間が時間が・・・
慌ててペニーサックを投げると微妙にショート
で、そのペニーサックにパーンッ!
思い切りロッドを煽ったらすっぽ抜けて後ろのヤブへ
急いでルアーを引っ張ってヤブから取…
朝マズメ狙いでポイントに入るつもりが現場到着がまさかの朝マズメ(笑)
ヤブを搔き分けポイントへ
時間が時間が・・・
慌ててペニーサックを投げると微妙にショート
で、そのペニーサックにパーンッ!
思い切りロッドを煽ったらすっぽ抜けて後ろのヤブへ
急いでルアーを引っ張ってヤブから取…
- 2015年10月14日
- コメント(2)
残業サーフ
- ジャンル:釣行記
- (サーフ)
県南タチウオからの山鱸終了で一度は帰路に着いたんですが・・・某トンネル手前でUターン
まだまだ時間あるじゃないか・・・
で、午前7時過ぎにサーフ到着
少し離れたとこで先行者さんが何かを釣った・・・ チャンスか?
完全に日が昇ったサーフを手前から探っていく
って言ってもほぼ毎回怪しい流れが出るとこは一緒…
まだまだ時間あるじゃないか・・・
で、午前7時過ぎにサーフ到着
少し離れたとこで先行者さんが何かを釣った・・・ チャンスか?
完全に日が昇ったサーフを手前から探っていく
って言ってもほぼ毎回怪しい流れが出るとこは一緒…
- 2015年10月10日
- コメント(6)
県南遠征・・・ ん?
実はこれ書くの今日3回目! 書いては消え書いては消えでもうすでに書く気なんてほぼ0!
たぶんこれも消える気がするけどとりあえず3回目書く
鳴門アオリイカからの津田一文字
から一回帰ってイカを捌いて冷凍庫
仮眠して午前1時半に出発・・・午前3時半前に現場到着
初めて来る県南タチウオポイント・・・ 右も左…
たぶんこれも消える気がするけどとりあえず3回目書く
鳴門アオリイカからの津田一文字
から一回帰ってイカを捌いて冷凍庫
仮眠して午前1時半に出発・・・午前3時半前に現場到着
初めて来る県南タチウオポイント・・・ 右も左…
- 2015年10月10日
- コメント(3)
最新のコメント