プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:996432
QRコード
▼ 南限メバル開幕?
- ジャンル:釣行記
- (TICTカスタムパーツ, プロトライン, ICECUBE, #メバル, stream drive45, ミニマリズム, #tict, FLOPPER 38)
前回のメバル調査から2週間、そろそろ良いだろ?と思いメバル調査に出撃してみた

南限メバルはシーズンのオンオフがハッキリしすぎだよね〜他のエリアみたいにレギュラーサイズが通年居ないしね

まぁ例年の実績場を探るだけ・・・なんだけど・・
夜勤明けに朝マズメからicecubeのプロトロッドを連れて港をランガン・・・
・・・・・・・あれ?
・・全く居ない

居ないなぁ・・・
移動じゃ!
しばらく移動してると海鳥がチラホラ水面を意識してる港を発見!

おお?
ベイト居るし・・カタクチ?、いやキビナゴかな?
ならば!ベイトフィッシュならチョイスするワームは「ボムシャッド」でしょ

メバスタL-2gとの組み合わせでキャスト!
ベイトフィッシュの波紋がある辺りを表層リトリーブ・・・
・・・・が・・
あら?・・・反応無しかよ

中層・・・
ボトム・・
なんだよ・・・当たんないなぁ・・
かわりにチェイスしてくるのはシーバス(笑)
居ないのか?まだなのか?
このエリアの実績プラグなら?
TICT定番の・・・
フロッパー38をキャストし堤防際を表層リトリーブ・・
「ギラ!」
あ?メバルじゃん!居るじゃん!
ならば!レンジ下げて・・
リトリーブ・・・
「ゴン!」
ウヒャ!キタキタ♪♪♪
久しぶりのトルクフルな引き♪♪♪
不思議なんだがこのエリアはワームよりプラグに反応が良いんだよなぁ

たまらんたまらん♪♪♪
良しメバル!プロトロッドのバットパワーで抜き上げたのは

今シーズン初レギュラーサイズ

痩せてるけど綺麗なブルーやね

ふふふ、コレは連発か♪♪♪
・・・と思いきや全くアタんねー(笑)
スローリトリーブ向きなフロッパー38よりファーストリトリーブ向きのストリームドライブ45をチョイスして中層さぐるか・・
カウント10沈め・・
ファーストリトリーブ・・・
「カン!」お?アタッた♪
次こそ・・・
「ゴン!」
よっしゃ♪♪♪
サイズアップ⤴️
良いねぇ☆パターン見つけたかな♪♪♪
今日はリアクションか?
と同様に試すが・・・
また釣れないし、甘くないし(笑)
アクション?リトリーブスピード?いやワームに戻す?
ダーティンハリー+GYOPIN!1.7inでヒットゾーンをダートさせるが反応なし(笑)
・・・レンジか? 更に下?
7gのテールスピンジグをキャストしカウント20沖から堤防際を引いて来ると・・・
「ゴン!」
ウヒャ!正解♪♪♪
ボディ丸呑み♪♪♪
こりゃレンジだね☆今日は浮かない感じやね

この後も同パターンで連発☆
アタらなくなってきたらテールスピンジグから・・
よりベイトフィッシュライクで控えめのアクションのローリングベイトにルアーチェンジして・・
連発☆
しかし甘くはなくてその後ポツポツ釣れるんだが、なんだか回遊してたまたま目の前を通るルアーにアタックしてるみたい・・なんか満足したしあまりアタらないしだいぶ明るくなって来たから納竿

まだ群れが入って来てないのかな?表層近くでベイトフィッシュに狂った時と大違いやなぁ・・・
まぁ今シーズン初で24センチなら上出来
あと少し水温下がりベイトのカタクチが入って来るなら間違いないでしょ
これからが楽しみですな



南限メバル開幕です

それではまた

使用タックル
( ROD) TICT ICE CUBEプロト
(REEL )DAIWA 2000番+TICTカスタムスプール
(MAIN LINE) TICT プロトPE 0.4号
(LEADER ) TICT コンパクト フロロリーダー1.75号
(lure) TICT メバスタL-2g ボムシャッド ダーティンハリー3g+GYOPIN!1.7in FLOPPER 38
ラッキークラフトコラボ ストリームドライブ45 デラクー7g ローリングベイト55
- 2019年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント