プロフィール

ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:1047952
QRコード
▼ 宮崎県南アジング5月4日から5日とサーフ状況
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨日夕方サーフ(KI側)に行きましたがゴミとボラのスレがかりのみでした。最干潮ぐらいがいいかもしれません。
で21:00より県南アジングへ。
まずO港。
風強くてベイトの気配なし、アジもいない状況。
なのでA港へ移動。
1投目より何かアタリはあるが、なかなかかかりません。アジではないみたいです。
なかなか釣れない。月夜で明るいから散っているのかなと思いつつなんとか4匹釣れました。
2:00くらいにはまったくアタリが無くなり表層にイワシみたいな魚が群れてきたので場所移動です。(イカも)
M港にもこの魚多いですね。この魚がいるとエサが少なくなるのかアジはなかなか釣れないです。
A港の違う場所へ移動してみるとチリメンジャコみたいなベイトがうじゃうじゃいます。
ここではいろんなアタリがありました。
カサゴ・豆アジ・サバ子・クラゲ・猫
前の場所でのアタリの正体は豆アジとサバ子でした。
ここで4匹追加で終了しました。

今日渋かった理由としては月夜とアジのライバルの魚が多かったのが原因かと思います。
イワシみたいなのがいるとまずダメみたいです。底のほうに何匹かいるみたいですが数は少ないです。
チリメンジャコみたいなのがいるとアジの活性はかなり高かったです。
以上です。

帰りに立ち寄った漁港にアヒルがいました。ここにアジはおりませんでした。
昨日夕方サーフ(KI側)に行きましたがゴミとボラのスレがかりのみでした。最干潮ぐらいがいいかもしれません。
で21:00より県南アジングへ。
まずO港。
風強くてベイトの気配なし、アジもいない状況。
なのでA港へ移動。
1投目より何かアタリはあるが、なかなかかかりません。アジではないみたいです。
なかなか釣れない。月夜で明るいから散っているのかなと思いつつなんとか4匹釣れました。
2:00くらいにはまったくアタリが無くなり表層にイワシみたいな魚が群れてきたので場所移動です。(イカも)
M港にもこの魚多いですね。この魚がいるとエサが少なくなるのかアジはなかなか釣れないです。
A港の違う場所へ移動してみるとチリメンジャコみたいなベイトがうじゃうじゃいます。
ここではいろんなアタリがありました。
カサゴ・豆アジ・サバ子・クラゲ・猫
前の場所でのアタリの正体は豆アジとサバ子でした。
ここで4匹追加で終了しました。

今日渋かった理由としては月夜とアジのライバルの魚が多かったのが原因かと思います。
イワシみたいなのがいるとまずダメみたいです。底のほうに何匹かいるみたいですが数は少ないです。
チリメンジャコみたいなのがいるとアジの活性はかなり高かったです。
以上です。

帰りに立ち寄った漁港にアヒルがいました。ここにアジはおりませんでした。
- 2012年5月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント