プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:288872
QRコード
▼ 多摩川中流域
- ジャンル:釣行記
台風が通過したのでチャンスと思い、なんとか仕事を片付けて釣行した。
増水がそこそこあれば下流に釣行しようと思ったがショボかったので中流へ。
中流で増水するといつも釣れる場所があるので、そこから始めることにした。
19:00について見ると20cm位しか増水してないし濁りもない。
ダメだこりゃ・・と思ったがライズがあるのでやってみる。
アタリが頻繁にあるがヒットしない。
30分ぐらいして40cm弱のナマズヒット。

自己最小サイズだ。
その後もアタリは頻繁にあるしライズもあるがヒットしない。
良さそうな状況だけにかなり粘ってしまったが20:45に見切り移動。
数百メートル上流に移動し水深のある本流エリアに竿を出す。
そこはライズがバホバホだ。
しかしここもアタリはあるもののヒットしない。
ペンシル、シンペン、ワーム、地獄のトゥイッチなど試すがダメ。
苦し紛れに9gFミノーから6gFミノーにダウンサイジング。
状況が変わらないのでさらにダウンサイジングして3.5gの渓流ミノーにしてみた。
すぐに47cmヒット!

その後もアタリは続くがヒットしないし、相変わらずライズはガンガンある。
ライズの多い時ほど釣れなかったりするものだ。
タイムリミットが来て22時で上がる。
しかしこんなにしょっちゅう釣りに行くなんて20年振りだ。
あの頃の釣り熱がよみがえったのだろうか。
増水がそこそこあれば下流に釣行しようと思ったがショボかったので中流へ。
中流で増水するといつも釣れる場所があるので、そこから始めることにした。
19:00について見ると20cm位しか増水してないし濁りもない。
ダメだこりゃ・・と思ったがライズがあるのでやってみる。
アタリが頻繁にあるがヒットしない。
30分ぐらいして40cm弱のナマズヒット。

自己最小サイズだ。
その後もアタリは頻繁にあるしライズもあるがヒットしない。
良さそうな状況だけにかなり粘ってしまったが20:45に見切り移動。
数百メートル上流に移動し水深のある本流エリアに竿を出す。
そこはライズがバホバホだ。
しかしここもアタリはあるもののヒットしない。
ペンシル、シンペン、ワーム、地獄のトゥイッチなど試すがダメ。
苦し紛れに9gFミノーから6gFミノーにダウンサイジング。
状況が変わらないのでさらにダウンサイジングして3.5gの渓流ミノーにしてみた。
すぐに47cmヒット!

その後もアタリは続くがヒットしないし、相変わらずライズはガンガンある。
ライズの多い時ほど釣れなかったりするものだ。
タイムリミットが来て22時で上がる。
しかしこんなにしょっちゅう釣りに行くなんて20年振りだ。
あの頃の釣り熱がよみがえったのだろうか。
- 2015年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント