プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:398
- 総アクセス数:903553
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
19日ロックフィッシュ(ガシ全滅!?)
19日は嫁さんと近所の漁港へガシ釣りに行ってきました。 普段は釣りをしたがる嫁さんも寒さに負けて見学に徹していました(笑) 以前、バンザイ太郎のレビューを書くべくこの漁港を訪れた時にボーズを食らっているので何とか1匹でも欲しいところです!
気温は低く風も強かったので人間には厳しい状況だったのです…
気温は低く風も強かったので人間には厳しい状況だったのです…
- 2012年2月20日
- コメント(4)
なまぱい!!
バレンタインデーにゲットしたチョコレートは3つ! しかし、全て職場に出入りしている保険屋のおばちゃんからとは残念過ぎる(汗)
そんな悲しい気持ちを察してか、夜勤から帰ると嫁さんからのプレゼントが! なんとなまぱい(笑) 何名か、誤解している方がお見え?なので、一応、画像をアップしておきます。
…
そんな悲しい気持ちを察してか、夜勤から帰ると嫁さんからのプレゼントが! なんとなまぱい(笑) 何名か、誤解している方がお見え?なので、一応、画像をアップしておきます。
…
- 2012年2月18日
- コメント(3)
お買いもの&料理
15日は嫁さんの買い物に付き合いつつ、ジギング用アシストフックのパーツを買いに行ってきました。
こないだの大会用にショートサイズを作ってみたのですが、少ししか無いので増産しておきます。 そんなにロストしませんが、暇な時に作っておかなきゃね!
打ち抜きリング、熱収縮チューブ、スプリットリング…
こないだの大会用にショートサイズを作ってみたのですが、少ししか無いので増産しておきます。 そんなにロストしませんが、暇な時に作っておかなきゃね!
打ち抜きリング、熱収縮チューブ、スプリットリング…
- 2012年2月16日
- コメント(7)
13日第5回ジギング大会(終わりよければ・・・!?(汗))
13日は久しぶりに職場のジギング大会が開催されました。 前々日までの無理が効いてしまい、体調がやばかったのですが、前日に回復に努めて何とか出場出来るようになりました! 出る以上、目指すは『てっぺん』のみ! 職場外から参加してくれた単福さんの活躍からも目が離せませんね!
簡単にルール説明を・・・
…
簡単にルール説明を・・・
…
- 2012年2月14日
- コメント(7)
12日シーバス(感覚麻痺&体調悪化・・・)
11日のバチ調査が終わってタックルを片付けていると、話しの流れでいつものサーフへ行く事に・・・ Y財閥のお坊ちゃま、ほんまに変態野郎ですわ! 好きやね~(笑)
ウェーダーを持ってきていなかったので、一旦、帰宅して再合流しました。 では、河口サーフへ行きましょうか! 次は『デカッ!!』って言わせて…
ウェーダーを持ってきていなかったので、一旦、帰宅して再合流しました。 では、河口サーフへ行きましょうか! 次は『デカッ!!』って言わせて…
- 2012年2月13日
- コメント(5)
11日シーバス(Yの日、AGAIN!)
11日はYとイロイロ悩んだ結果、近場の河口へバチ調査へ出撃。 こないだから体調不良が続いているにもかかわらず、明日、明後日とジギングの予定が入っています(汗) なので、そのポイントはウェーダーが要らないのも嬉しいですね~! 防寒対策をバッチリ行い出発~。
Yと合流し、ポイントまで歩いている途中、…
Yと合流し、ポイントまで歩いている途中、…
- 2012年2月12日
- コメント(5)
大会用アシストフック作成!
- ジャンル:日記/一般
こないだのシーバスジギングの時に気付いた事が! 捕食しているベイトが10~15センチ程度のイワシやサッパからナゴに変わってきているようでした。 そんな時には、底を取れるギリギリの大きさのジグを使った方が反応が良いのは間違いないですね。 で、実際に60グラム程度小さめのジグで釣果を上げることは出来…
- 2012年2月10日
- コメント(5)
5日シーバス(こてんぱんにされるって・・・)
5日、シーバスジギングから帰ってきて庭でYと話しをしていると、嫁さんがひょっこり現れて『どーせ今晩も行きたいんやろ? 行ってきたら~(笑)』 Yと私は完全に変態扱いですな~(汗) めっちゃ疲れていましたが、据え膳食わぬは何とやら! 気合いでバチ調査に行き(逝き!?)ましょう。
駐車場でしばらくYを…
駐車場でしばらくYを…
- 2012年2月7日
- コメント(6)
5日シーバス(全員安打達成! なんでマダイやねん!?)
5日も朝一番からシーバスジギング・・・(汗) 期間限定ターゲットなだけに、行ける時には行っておこうって貧乏根性丸出しで出撃! 今回はYとうえさまさんが同行してくれました。 良い船長になれるでしょうか!?
綺麗な日の出を拝みつつ、今日の爆釣をお願いしましょう! 既に大船団が形成されていますが・・・…
綺麗な日の出を拝みつつ、今日の爆釣をお願いしましょう! 既に大船団が形成されていますが・・・…
- 2012年2月6日
- コメント(4)