プロフィール
向井雅俊
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:102165
▼ 11月13日、19日~大村湾西~
- ジャンル:釣行記
- (大村湾エリア)
先ずは先週の土曜日、えっと・・・
すいません、状況忘れました 笑
ただ、何をしても反応がなく、NEWコモモで、広範囲に探って何とか獲れた1本。

あっ!!!
DUEL、ハードコアスピン!!!
シャローだと、どうしてももう少し軽いのが欲しいかなというのが第一印象。
引き抵抗は独特で、もう少し使ってみたいなと思いました。
また、いずれ。
で、20日は下げ終盤から入りました。
が、流れと反対に風が強く吹き、いまいち何をしているのかが、自分でもわからなくなる展開。
が、そんな中でもボイルや、ベイトの反応があったので、どうにかして食わしたいなと・・・
一通りルアーローテして、寒くなったタイミングで、タックルケースに入れておいた、アロウズ、レアフォースをチョイス。
風で水面は上げ方向へ滑っていて、その下は、ダラーとした下げ潮。
狙いの位置に対して横斜め、やや平行な位置に立ち、風下へ、流れに対してアップでキャスト。
スローで引く。
イメージは風で滑ってる流れでアクションが効き、ダウンのアップみたいな感じ!?笑
おそらく追わせるパターンだけど、活性がいいやつが食ってくれればと・・・
その二投目に
ドンっ!!!

活性が高いサイズだね!60くらい。

綺麗なシーバス。
その後は反応を得る事が出来ず、後ろ髪を引かれる思いで終わりとしました。
大村湾のランカーとりたい 笑
次は明日の夜かな!?
一緒に行きませんか!?笑
すいません、状況忘れました 笑
ただ、何をしても反応がなく、NEWコモモで、広範囲に探って何とか獲れた1本。

あっ!!!
DUEL、ハードコアスピン!!!
シャローだと、どうしてももう少し軽いのが欲しいかなというのが第一印象。
引き抵抗は独特で、もう少し使ってみたいなと思いました。
また、いずれ。
で、20日は下げ終盤から入りました。
が、流れと反対に風が強く吹き、いまいち何をしているのかが、自分でもわからなくなる展開。
が、そんな中でもボイルや、ベイトの反応があったので、どうにかして食わしたいなと・・・
一通りルアーローテして、寒くなったタイミングで、タックルケースに入れておいた、アロウズ、レアフォースをチョイス。
風で水面は上げ方向へ滑っていて、その下は、ダラーとした下げ潮。
狙いの位置に対して横斜め、やや平行な位置に立ち、風下へ、流れに対してアップでキャスト。
スローで引く。
イメージは風で滑ってる流れでアクションが効き、ダウンのアップみたいな感じ!?笑
おそらく追わせるパターンだけど、活性がいいやつが食ってくれればと・・・
その二投目に
ドンっ!!!

活性が高いサイズだね!60くらい。

綺麗なシーバス。
その後は反応を得る事が出来ず、後ろ髪を引かれる思いで終わりとしました。
大村湾のランカーとりたい 笑
次は明日の夜かな!?
一緒に行きませんか!?笑
- 2011年11月22日
- コメント(16)
コメントを見る
向井雅俊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント