プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:189718
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 焦っていいことなんて無い!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 道具, 18イグジストLT4000CXH, ヒラスズキ, ブランジーノ97MML, チータRR96MH, ヨイチ99バリスタ)
買ってから5年近くメインロッドとして使用しているブランジーノの97MML
軽いルアーから30グラム近いルアーまで降り抜ける万能な竿として未だトラブルもなく使ってきたのだが先日の釣行時に継ぎ目が固着してしまい
何をやっても抜けない…
滑り止めの付いた作業用の手袋を付けても全くぴくりともしなかったのでついついガイドに指を掛けて捻ってしまい…
AGS破損…(涙)
言葉に言い表せれない程の悲しみの中、竿を繋いだまま車に積み場所を移動
知り合いの方と2人掛かりでやっとのことで抜くことが出来た
最初から2人で抜いていれば…(笑)
そんな後悔しかありませんが壊れたのはガイドだけだったので固着も含めて修理に出したいと思います。
落ち込んでても仕方ないということで翌々日に久しぶりのこばっちさんと出撃!
ロッドはチータの96MH!
こちらも買ってから8年目の大ベテランだか程よいくらいにへたりが入って軽いルアーも難なく投げられる!(笑)
最初のポイントではこばっちさんがシュナイダーでナイスサイズのシーバスをキャッチ!
1本出た後はあたりも無くなって来たので早めに見切りを付けてポイント移動
次のポイントでは付いて5投もしないうちになんとかヒラスズキをキャッチ!
まだまだあるぞ!と思って期待値は上がったけどそれからはセイゴの猛アタックを受けただけでいいサイズには出会えず釣り終了!
それでも久しぶりのこばっちさんとの釣りはとても楽しめたのでいい釣行になりました♪
- 2019年9月24日
- コメント(0)
コメントを見る
サトルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント