プロフィール

サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
 - 川内川
 - シーバス
 - 大会
 - 道具
 - ブランジーノ97MML
 - 15イグジスト3012
 - ハタ
 - カワタ水産
 - カサゴ
 - 熊本
 - ランカー
 - 90アップ
 - バリスティク710XH
 - ボート
 - ショアスタイル
 - 大隅
 - デイゲーム
 - K2F142
 - スコーピオンDC
 - 清流シーバス
 - 錦江湾シーバス
 - コスケ110F
 - チャイロマルハタ
 - ジギング
 - オフショア
 - TGベイト60g
 - fimo懇親会
 - のんかた
 - ヨイチ99
 - ウェーディング
 - 18イグジストLT4000CXH
 - スイッチヒッター97S DH
 - ヒラスズキ
 - チータRR96MH
 - コノシロ
 - ヨイチ99バリスタ
 - ティガロ96MH
 - Z2020
 - カゲロウ124F
 - モンスターインパクト90H
 - 福岡シーバス
 - カタクチジョニー125S
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
 - 昨日のアクセス:43
 - 総アクセス数:201916
 
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 新たな地で最初の1本は…
- ジャンル:釣行記
 - (18イグジストLT4000CXH, カタクチジョニー125S, ウェーディング, モンスターインパクト90H, 福岡シーバス, ランカー)
 
みなさんお久しぶりです。
最後の更新からだいぶサボっておりましたが仕事の関係で3月末から福岡の方に引っ越しました。3月末からはコロナウイルスの影響で外出自粛を続けており、GWも鹿児島には帰らず家で大人しくしておりました。
そんな中で緊急事態宣言が解除された先週末に1人で河川に行ってきました。
福岡でまともにシーバスをするのは初めてなのでまずは昼過ぎから夕方にかけて入れそうなポイントを見て周り、手堅く狙うならと橋脚の明暗部にエントリー。
あたりが暗くなってきた頃には潮も引いていい感じの流れが出ていて更に80メーターから100メーター先ではボイルが発生。
ボックスの中にあるルアーで一番飛距離の出るカタクチジョニーに変えての1投目!
明暗の境目で食ってくれたシーバスは85センチのランカーサイズ。
この日は1本釣れたところでボイルが終了したので納竿となりましたが福岡最初の1本目から幸先の良すぎるスタートが切れました。
これから迎えるハイシーズンをしっかりと満喫していきたいです。
___________________________________________
コロナウイルスに伴う緊急事態宣言は解除されましたが自粛期間同様に密を避けた行動を心がけて今まで通りの生活に戻れるように努めていきたいと思います。
- 2020年5月22日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
サトルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント