プロフィール

加藤 光一

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

TSST番外編開催のお知らせ♪

東京湾とそれに流入する河川を舞台に開催されるシーバスのワンナイトトーナメントであるTSSTの番外編が開催されます。
今回の番外編は、ワンナイトではなく約1週間の大会期間があり、通常のキーパー3本の合計総全長戦ではなく1本の最大魚勝負の大会になります。
また、対象の釣行エリアも東京湾に限定されず全国何処で…

続きを読む

本土最大級の大物とデイランカー&年無し!!

先日、自分のブログを見返してみると……
あぁ……本気で狙ったのに近年希にみるシーバスを釣ることが出来なかった(一晩やってノーバイトでした)貴重な夜のログで更新が止まってる(-_-;)
ちゃんと個人ブログも更新しないといかんなぁ。
ということで、4月半ばから現在の釣果を一部ですが載せておきます(*^-^*)
といっても、も…

続きを読む

TSST第2戦はまさかの……!?

先週末は2019年TSST第2戦でした。
今回も大会直前のプラは行わないものの、体調管理は万全。
絶好調で挑みました!
キーパーサイズは40cm。
時期的に数は出しやすい傾向の中で、どれだけサイズを伸ばせるか?という勝負になるんじゃないかなぁ!?
と、思っていたんだけど結果はまさかのノーフィッシュ。
何本かヒットさ…

続きを読む

2019年TSST第1戦

3月24日(土曜)に2019年のTSST第1戦が開催されました!
毎年、ぶっつけ本番になってしまっているので、今年はしっかりとプラ(事前釣行)を行い、大会スタート直後からしっかりシーバスを狙っていきたいと思っていました。
大会直近の数日は時間や潮位のタイミングをずらして、各ポイントの魚の入り具合や抜け具合の傾向…

続きを読む

真冬のバードウォッチングとサイクリング

4日から仕事始めですでに正月気分は何処かへ行ってしまった。
土曜の夜は今年の初キビレを狙いに。
4時間やって2バイトのみ……
日曜日は朝から東京ベイエリアをバードウォッチングしながらサイクリング。
かなり久し振りとなる港湾、運河の調査が目的。
タックルは無し。
複雑に入り組む運河と港湾を足早にチェックして…

続きを読む

初釣りはツ抜け♪

今年の正月は少々ノンビリモードでスタートしました。
元旦から3日の夕方までは特に何処にも出掛けず家でゴロゴロ。
3日の夜にようやく活動開始。
2019年の初釣りへ(*´-`)
昨年の初釣りはセイゴ~ランカーまでのツヌケで1年をスタート出来たけど今年はどんな感じかなぁ。
干潮前後の2時間勝負。
一応、表層からチェッ…

続きを読む

Megabassと私

本日、2019年1月1日より『 Magabass メガバス』のフィールドスタッフとして活動する事になりましたので御報告させて頂きます。
自分自身のこれまでの釣りのスタイルを更に深化させる為には何が必要なのか?と考えた末に辿り着いた《答えの1つ》が『Megabassとの契約』でした。
長年、自身のルアーフィッシングの中核に…

続きを読む

2年振りの断髪と寒波の釣り納め!

釣りばかりしていると、浮き世離れしてしまって健全な日常生活を送らなくなる(笑)
日々の仕事は除外するとして、日常生活の最優先順位が魚を釣ることになってしまうと睡眠時間は最低限のモノになるし贅沢な食に興味も無くなる。
ある意味健康的ではあるけど。
また、着るモノにも興味が薄れてしまい最低限の目的さえ果たし…

続きを読む

X'masは1個限定♪

毎年、クリスマスイヴは仕事終わりで買い物をして娘の家にケーキやチキンを届けてパパの役目は終了というのがいつものルーティン。
メールやLINEで送られてくる娘の楽しそうな写真やメッセージを見られればそれで満足。
個人的にはこういうイベントにはあまり興味がないのでこれが丁度いいのかもしれないと毎年思う。
例年…

続きを読む

ベストフィッシュ TOP5 2018年

カトキチの2018年のベストフィッシュTOP5です(*´-`)
今年は大型のクロダイ狙いに明け暮れた1年でした。
数えきれないクロダイを釣り、中でも55cm以上のクロダイだけでも11枚獲ることができましたが60cm以上のクロダイには出会えず。
2018年の最大は実測で59cm(凄腕には58cmで申請)だったので大型クロダイ全般と…

続きを読む