プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:46907
QRコード
▼ ¥100SHOP ヘアゴム
- ジャンル:日記/一般
- (Y100 SHOP)
¥100SHOP ネタ第3弾はヘアゴム。

ロン毛の為、釣行帰りにラーメン食う際、髪の毛が邪魔になるんで
いつも持ち歩いています・・・・ウソ。
大型リールのスプールにはラインキーパーが付いていません(特にシマノ)。
保管の際には付属のバンドを付けてラインの劣化などを防いでいますが
釣行時、釣行後はこのヘアゴムをスプールのラインストッパー代わりに使ってます。


以前は輪ゴムを使ってましたが外すのが結構大変、しかもすぐ切れる・・・・
何故コレを使うのかと言うと、通常のスプールバンドと比べるとかさばらず釣りの際は
手首やロッドのグリップに巻きつけておけばどこかへ行くこともなく、釣行後はコレを
スプールに付けたまま水洗いできます。 無くなったって痛手ではない。
ライン保護剤もこのままスプレーできるというのが利点です。
ロングヘアーのおねえちゃんが同船していればどうぞと差し上げてもOKっすっよお♪
ジギングで使用するリーダーは太いためラインを止めていないと8mくらいラインが
自動放出され嫌な思いをしてしまう・・・・ フロロだとマジ最悪・・・・・
スパイダーマンのクモの糸の様にババーっと放出されるんです(笑
ゴムのカラーも色々あるので、リールの番手、ラインの太さに合わせて
組み合わせるのも手かもしれません。
決してイチゴやケーキの飾りが付いたヘアゴムは使わないように(笑
¥100分でかなりの数が作れます。余ったら奥さん、娘さんにどうぞ♪

ダイワ(Daiwa) ネオスプールベルト L
UV等によるラインの劣化防ぐのには良いですね。どうせ買うならスプールのキズ防止の為大きめがいいかも。

モーリス(MORRIS) バリバス ラインストッパー
まんま昔のヘアバンドみたい。ラインに最初から付いているのとはちょっと違うみたい。

ロン毛の為、釣行帰りにラーメン食う際、髪の毛が邪魔になるんで
いつも持ち歩いています・・・・ウソ。
大型リールのスプールにはラインキーパーが付いていません(特にシマノ)。
保管の際には付属のバンドを付けてラインの劣化などを防いでいますが
釣行時、釣行後はこのヘアゴムをスプールのラインストッパー代わりに使ってます。


以前は輪ゴムを使ってましたが外すのが結構大変、しかもすぐ切れる・・・・
何故コレを使うのかと言うと、通常のスプールバンドと比べるとかさばらず釣りの際は
手首やロッドのグリップに巻きつけておけばどこかへ行くこともなく、釣行後はコレを
スプールに付けたまま水洗いできます。 無くなったって痛手ではない。
ライン保護剤もこのままスプレーできるというのが利点です。
ロングヘアーのおねえちゃんが同船していればどうぞと差し上げてもOKっすっよお♪
ジギングで使用するリーダーは太いためラインを止めていないと8mくらいラインが
自動放出され嫌な思いをしてしまう・・・・ フロロだとマジ最悪・・・・・
スパイダーマンのクモの糸の様にババーっと放出されるんです(笑
ゴムのカラーも色々あるので、リールの番手、ラインの太さに合わせて
組み合わせるのも手かもしれません。
決してイチゴやケーキの飾りが付いたヘアゴムは使わないように(笑
¥100分でかなりの数が作れます。余ったら奥さん、娘さんにどうぞ♪

ダイワ(Daiwa) ネオスプールベルト L
UV等によるラインの劣化防ぐのには良いですね。どうせ買うならスプールのキズ防止の為大きめがいいかも。

モーリス(MORRIS) バリバス ラインストッパー
まんま昔のヘアバンドみたい。ラインに最初から付いているのとはちょっと違うみたい。
- 2008年10月9日
- コメント(9)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント