プロフィール

tatsu

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:46734

QRコード

コウちゃん激アツ!?

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
土曜日はすったさんと海上デートの予定が生憎の風により中止・・・・(涙
最悪でもシーバスばっこん、ばっこんの後にキス祭りでお土産が出来たのに~
そんな強風の中でもチームSマダがエギングに行くというので
西へ向け出発!極力、北東の風の影響の無いところへ♪
今回Sマダ、T光そして初参加のゴンドール、計4名!!!! 

続きを読む

PEACE!!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
日曜日、久々の釣行でワクワクしまくり♪
んが、天気良すぎ、海ベタベタ、無風でツンツルテン。おまけに潮も全然流れない。
超平和な海に心が洗われました♪♪♪
ナマズ行こ、ナマズ♪

続きを読む

2008年 釣り納め

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
12月31日(水)
九州北部地方、釣り納めに出かける当日、あいにく
強風、波浪警報発令中・・・・ 
んなこたぁ関係ねえ~ 釣れなくとも、釣りが出来ぬとも釣り納めを
せねばと強行釣行♪♪ 
現場は予想以上の強風高波で入りたかった場所での釣りは不可能・・・・
迷走し、最終的に入った場所で強風を背に受けエギングするこ…

続きを読む

24時間耐久 その2

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
11月14日&15日
24時間耐久フィッシング  その2
腹ごしらえも終了し、ナイトの部実釣スタート♪
夕まづめ何の音沙汰もなく終了した為一抹の不安を抱えながらも、気合いだけは十分。
しかし、ビールが効いたのか、疲れているのかSマダは早々とテントで仮眠(笑
エギロッドを手に堤防先端を攻めてみることに。
潮が堤防先…

続きを読む

イカ調査 by Sマダ

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
酔いどれ福岡支部車両部隊隊長Sマダが福岡西の果てのエリアに
イカ調査に出動。
実釣開始時は潮の流れも無くドヨヨン状態・・・
エギサイズを2.5号まで落とすものの反応ナッシン。
潮流が出だした頃、エギを3.5号まで上げると
胴長22cmゲット。
続いて胴長18cm・・・・
まだまだコロッケサイズの秋イカの様ですな。

続きを読む

エギング釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
金曜夜に集合しSマダ&T光とエギング釣行。
今回は九州西エリアを攻める。
この写真で分かる人は分かります。
(アラカブで有名な所です)
現地に到着した途端全員爆睡モードへ突入。
目が覚めるとAM7:00・・・ 朝マズメ乗り遅れてしもた(涙
すでにSマダ、T光はAM5時前からしゃくっていたが状況は良くない様子。

続きを読む

アオリにアオラレタ・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
今日は久々に平日休暇が取れたため朝からアオリ狙いで金印エリアへ襲撃。
さすがに人はあまりいないだろうと甘く思っていいたがかなりの人人人・・・・
皆さんいつも平日に釣り出来てよござんすねえ~
実は目覚ましセットが間違っており、目覚めはAM7時・・・
金印エリアへ行くまでラッシュアワーのど真ん中、AM9時頃到着(…

続きを読む

アオリ星人捕獲Week第2弾

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
5/3(土)巨大アオリ星人捕獲Weekの第2戦、嫁を引き連れ離島へと
一泊二日のプチ遠征。
プチ遠征場所は↓↓↓
この岩は有名な観光スポットの一つ。サル岩です。
サル祈願(?)をしシマノスポットを西回りで巡ることに。
数箇所チェックするものの潮とまり時間とも重なっており全く潮が動いていない。
しかし離島だけあって鰯、…

続きを読む

アオリ星人捕獲Week

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
迎撃ミサイルの確保も終了しアオリ星人捕獲Weekの第一弾として2/29深夜より出動。
もう福岡にもアオリの襲来が始まっているが今回は佐賀北部へ・・・
まず、橋下からトライ。
一投目から反応が! プシューっと音を立てあがってきたのは↓↓↓
 
スルメイカかな?? 
まあまあの食べごろサイズ。刺身はぐぐぐGOOD!でした。

続きを読む

巨大アオリ星人狩り

  • ジャンル:日記/一般
  • (EGGING)
4月5日、Sマダと巨大アオリ星人水揚げの為、ボンボンゴ号で佐賀北部へ出撃。
潮、天候共に良く、かなりの数のアオリ星人バスターズの出撃が予想され到着を
急ぐものの各漁港は人だらけ・・・
当初から考えていた地磯へ向かい巨大アオリ星人水揚げに挑んだ。
しかし、ココもバスターズでわんさか・・・ 入りたいシャローの…

続きを読む