プロフィール

405i

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:16977

QRコード

対象魚

釣り場について その2(ローカリズム)

  • ジャンル:日記/一般

ローカリズムについてですが…

よく聞く『ホームポイント』という言葉ですが、近所の釣り場という意味?

それとも、よく足を運ぶポイント?
僕には基準がわかりません…

「ポイントを大切にするために場所を明確にしない」

よく聞く言葉ですし、暗黙のルールがあるような気がします。

 

さて、今回は『波乗り』を例に出して考えて見たいと思います。

単純に「ローカル」=「地元」です。
ポイントと共に生まれ育った方々のことです。

他から通う人や移り住んだ方はローカルではありません。

 

そして、『ローカルルール』というのが存在します。

『ローカルルール』は絶対です。

それを守れない方はそのポイントには入れません。(すぐに海から上げられます。)

ルールはポイントポイントで微妙に違います。

ローカルルールの厳しいところと厳しくないところが存在まします。

 

それを知るにはローカルの方から聞くしかありません。

まず、聞くにはローカルの方と知り合わければなりません。

 

 

なぜ、ローカルは絶対なのか?

 

○そのポイントを知り尽くしているのが一番。

 

駐車できる場所をはじめ、そのポイントにおける分単位で変わる海の変化や波の立ち方、潮の流れによる危険度を知っているんです。

波が大きくなくても死ぬことはあります。

サーファーの死亡事故の一位は離岸流による事故です。

波が小さくても強烈な離岸流は発生するんです。

膝上の水深でも立っていられないほどの流れが発生することもあります。

その怖さを知らない人は海に入れたくないんです。

駐車場所も緊急車両が入ってくる場所や漁師の方や地元の方が使う場所など、標識はなくとも地元の方なら知っている当たり前のルールがあったりします。

 

○ポイントを守っている。

 

自治会のように、そのポイントを管理している方々がいます。

波乗りをしない地元の方々とトラブルを起こさないように色々な活動をされています。

行政や漁協を始め地主さんと話し合ったり多くのことを長い月日をかけて行っています。

また、年間と通して、海岸や駐車場の掃除を行ったりしています。

堤防やテトラポットの工事などもサーファーにとっては一大事です。

その工事や工期なども知るべく住民説明会や意見交換会に参加したりもしてるんです。

全ては利用するみんなが気持ちよくポイントを使えるようにする為であり、末長く環境を守っていく為です。

 

以上以外にも多々ありますが大まかに書きました。

これがローカリズムです。

 

このローカルの方々とビジター(外から来る方)が協力していく事でポイントはもちろん業界自体が向上して行ったのが波乗りの世界です。

地元サーフショップをはじめ海のない地域のサーフショップもお客さんを連れて海岸清掃や地元行事に参加したり、インターネットの波情報サイトで波情報以外の各ポイントの注意点やルールを記載したりと、多くの努力を月日をかけて行っています。

情報を公開する代わりに『ローカルルール』を認知させていく事を行い日々向上を図っています。 ひと昔前ならシークレットポイントだった場所のほとんどが公開されています。

業界全体が、ローカルさん達を知りリスペクトしていく道を作っています。

また、多くのサーフショップはサーフィンスクールを行い、技術だけではなくルールやモラルを教えています。

大会も大小多く行われています。 サーフショップ主催、地域主催、協会主催、たくさんの大会があります。参加する事で自分のレベル向上はもちろんですが、主催側は交友関係を広げることが大きな目的になっています。もちろん、大会後は全員でビーチクリーンを行います。 
本当に紆余曲折ありながら長い月日をかけ、『サーファー=馬鹿』と思われていた状態から東京オリンピック正式種目にまでなったんだと思います。(私自身が波乗り始めた頃は本当に社会的地位なんて皆無…本当に遊び人の馬鹿だと思われてましたから)

他にも書きたいことは多々ありますが、今回はこれぐらいで…

 

 

さて、以上のことから比較する釣り業界は?

自然を相手にするスポーツであり趣味。

共通点が多々あるはず。

 

その事を次回は少し書いてみようと思います。 

コメントを見る