プロフィール

Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:89032
QRコード
▼ 川崎の沖堤で試してみたいこと
- ジャンル:日記/一般
釣行頻度は極端に少なくなる中、妄想だけが膨らみ続けています。どこに行きたいとか、何を釣りたい、、何を買いたいとか。色々な考えが頭を巡ります。
今回は僕が大好きな川崎の沖堤防で試してみたい必釣法!?をまとめておこうと思います。
①『ショアバチコン』
文字通りバチコンアジングのショアバージョン。
6番の方は毎回必ずと言っていいほどサビキでアジ狙いの方々がいます。邪魔にならない程度の距離をとりながらやらせてもらったらショアでも成立するんじゃないかな?
バチコンアジング自体やったことが無いので近くにコマセがあることが必須なのかは分かりませんが試してみたい。
②『ショアエビング』
エビングのショアバージョン。青物やシーバスは釣れるのかな?村越正海さんが言う“ジグのフラッシングで寄せてワームで食わせる”釣りは東京湾のシーバスにも通用するか!?
③『パンドラ』
カーペンターのパンドラ70-150を6番で投げてみたい。過去にこのルアーを川崎で投げた人はいるんだろうか?オフショアの釣りでパンドラを使ってる人たちは割りと肯定派が多くて、シーバス釣れるんじゃない?って意見が多い印象です。結構特殊なルアーだと思うんで効果に期待です。
何か変わったことをやってみたくて思いついた三釣法。僕的に①は堅い気がする。楽しみなのは③のパンドラ。既に試した方、いらっしゃったら教えて下さいっ!

今回は僕が大好きな川崎の沖堤防で試してみたい必釣法!?をまとめておこうと思います。
①『ショアバチコン』
文字通りバチコンアジングのショアバージョン。
6番の方は毎回必ずと言っていいほどサビキでアジ狙いの方々がいます。邪魔にならない程度の距離をとりながらやらせてもらったらショアでも成立するんじゃないかな?
バチコンアジング自体やったことが無いので近くにコマセがあることが必須なのかは分かりませんが試してみたい。
②『ショアエビング』
エビングのショアバージョン。青物やシーバスは釣れるのかな?村越正海さんが言う“ジグのフラッシングで寄せてワームで食わせる”釣りは東京湾のシーバスにも通用するか!?
③『パンドラ』
カーペンターのパンドラ70-150を6番で投げてみたい。過去にこのルアーを川崎で投げた人はいるんだろうか?オフショアの釣りでパンドラを使ってる人たちは割りと肯定派が多くて、シーバス釣れるんじゃない?って意見が多い印象です。結構特殊なルアーだと思うんで効果に期待です。
何か変わったことをやってみたくて思いついた三釣法。僕的に①は堅い気がする。楽しみなのは③のパンドラ。既に試した方、いらっしゃったら教えて下さいっ!

- 2020年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント