プロフィール
T
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:15108
QRコード
▼ 真冬の房総 河川
- ジャンル:釣行記
最近ヒラスズキばっかり追っていて
丸スズキの調査をサボっていました!!笑笑
房総では爆風、そして気温もマイナスまで行くほど
寒くなってきました
前回釣れてたポイントもあまり良くなく
房総エリアは中々厳しい所です…
この時期は湾奥や木更津周辺でバチ抜けが始まってきますが、房総エリアはと言うと…
そうなんです。
館山はバチ抜けと言う物はほとんどない
抜けていてもパターンになっているかどうか
そんなレベルです…
地元の人にもこの時期の房総河川は厳しい
などと言われるが自分的にはそんなことはない
産卵絡み以外の個体も残っていると思うし
産卵から帰ってきている個体も少なからず
いる
固定概念を持たずに河川に向かう
前から気になっていた橋絡みのポイント
根だらけおまけにシャロー
潜られたら一瞬でラインブレイクされそうなとこ
無くす覚悟でスネコン130sをセット
橋の奥に流していくと…
ガツンと即ヒット!!!
潜られないようゴリ巻きでよせる
サイズは70ないくらい
予想通りの展開だったので正直嬉しかった
ここから粘るが、潮位が低くなり終了
たまたまの1匹なのか、それとも入ってきてるのか
今後も調査していきます!!
タックルデータ
ロッド エクリプス ヴォルテックス93MML
リールシマノ ヴァンキッシ 3000HGM
ライン ストロング8 1.2号
リーダー シーガーグランドマックス 5号
ルアー ブルーブルー スネコン130s


丸スズキの調査をサボっていました!!笑笑
房総では爆風、そして気温もマイナスまで行くほど
寒くなってきました
前回釣れてたポイントもあまり良くなく
房総エリアは中々厳しい所です…
この時期は湾奥や木更津周辺でバチ抜けが始まってきますが、房総エリアはと言うと…
そうなんです。
館山はバチ抜けと言う物はほとんどない
抜けていてもパターンになっているかどうか
そんなレベルです…
地元の人にもこの時期の房総河川は厳しい
などと言われるが自分的にはそんなことはない
産卵絡み以外の個体も残っていると思うし
産卵から帰ってきている個体も少なからず
いる
固定概念を持たずに河川に向かう
前から気になっていた橋絡みのポイント
根だらけおまけにシャロー
潜られたら一瞬でラインブレイクされそうなとこ
無くす覚悟でスネコン130sをセット
橋の奥に流していくと…
ガツンと即ヒット!!!
潜られないようゴリ巻きでよせる
サイズは70ないくらい
予想通りの展開だったので正直嬉しかった
ここから粘るが、潮位が低くなり終了
たまたまの1匹なのか、それとも入ってきてるのか
今後も調査していきます!!
タックルデータ
ロッド エクリプス ヴォルテックス93MML
リールシマノ ヴァンキッシ 3000HGM
ライン ストロング8 1.2号
リーダー シーガーグランドマックス 5号
ルアー ブルーブルー スネコン130s


- 2018年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。