プロフィール
T
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:15094
QRコード
サラシのないヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
今回のブログタイトル
サラシのないヒラスズキ
ん?「ヒラスズキってサラシないとだめじゃないの?、サラシないと渋い」
などなど
はい私も思ってましたが、その概念が崩れる様な出来事が数年前にありました。
サラシのない岩の影から魚体丸出しバイト
してきた85センチ
サラシのないオープン目掛けて投げた
かっ飛び棒で…
サラシのないヒラスズキ
ん?「ヒラスズキってサラシないとだめじゃないの?、サラシないと渋い」
などなど
はい私も思ってましたが、その概念が崩れる様な出来事が数年前にありました。
サラシのない岩の影から魚体丸出しバイト
してきた85センチ
サラシのないオープン目掛けて投げた
かっ飛び棒で…
- 2022年3月16日
- コメント(0)
タイミングだけじゃ終わらせない
- ジャンル:釣行記
釣行時あるあるの
「昨日は良かったね〜、タイミングじゃないかな?、水温がまだ高い!、低い」など昨日は良くて今日はダメって事は、釣りをしてる中ではかなりある事です。
でも…
実際本当にそうなのか
自分はそれだけで片付けてしまうって言うのが
納得いかず、自分なりの分析をしてみました。
・潮
中潮、大潮、小潮、…
「昨日は良かったね〜、タイミングじゃないかな?、水温がまだ高い!、低い」など昨日は良くて今日はダメって事は、釣りをしてる中ではかなりある事です。
でも…
実際本当にそうなのか
自分はそれだけで片付けてしまうって言うのが
納得いかず、自分なりの分析をしてみました。
・潮
中潮、大潮、小潮、…
- 2022年1月11日
- コメント(0)
大人気カゲロウ155とガボッツ150の使い分け
- ジャンル:釣り具インプレ
ガボッツ150とカゲロウ155の使い分け
大人気ルアーのガボッツ150とカゲロウ155
入手困難でプレミア価格?みたいな感じで
かなり高くなっている現状
入手困難ですが、自分は発売前からずっと
この2つのルアーを狙っており、プレミアが
着く前にしっかり買っておきました…笑
さてさて自分なりの使い分けとわ?
これはあくま…
大人気ルアーのガボッツ150とカゲロウ155
入手困難でプレミア価格?みたいな感じで
かなり高くなっている現状
入手困難ですが、自分は発売前からずっと
この2つのルアーを狙っており、プレミアが
着く前にしっかり買っておきました…笑
さてさて自分なりの使い分けとわ?
これはあくま…
- 2022年1月10日
- コメント(0)
fimoブログ復帰
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちわ!!
インスタグラム、Twitter、Facebookでフォローして
くださってる方やなんか見たことあるって方もいるかも
しれませんが…
今年からfimoブログ復帰しようと思います!!
あらためて自己紹介から!
千葉県房総半島をホームとして、季節によっては東京湾奥、内房、外房、南房と各地を動き回って釣りして…
インスタグラム、Twitter、Facebookでフォローして
くださってる方やなんか見たことあるって方もいるかも
しれませんが…
今年からfimoブログ復帰しようと思います!!
あらためて自己紹介から!
千葉県房総半島をホームとして、季節によっては東京湾奥、内房、外房、南房と各地を動き回って釣りして…
- 2022年1月10日
- コメント(0)
僕のベストフィッシュトップ5 2018
- ジャンル:釣行記
2018年も残り少なくなりましたが、心残りがある
1年でした。
今年は去年一昨年と比べて魚が少なく、場所にもむらがありましたが新しい発見とともに色々なパターン、可能性が見つかりました!
魚数は少ないですが、サイズはそれなりに良かったので紹介します!
第5位!!
デイゲーム河川
春の房総と言うと河川はまだまだ魚…
1年でした。
今年は去年一昨年と比べて魚が少なく、場所にもむらがありましたが新しい発見とともに色々なパターン、可能性が見つかりました!
魚数は少ないですが、サイズはそれなりに良かったので紹介します!
第5位!!
デイゲーム河川
春の房総と言うと河川はまだまだ魚…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
房総 激戦区 レンジの大切さ
- ジャンル:釣行記
1年半ぶりに熱を出してしまい
2日ほど家でゆっくりと!
釣り欲が爆発しそうでしたが、久しぶりの休憩!
3月24日
今日は竹内さんのお仲間さんが来るとの事で
少し振りに行く事に!
何日か前と言うと…
二桁でたり、良型連発などなど
結構釣れました!!
これだけのヒット率
鍵はレンジでした
下げ前半は上のレンジ
後半は下…
2日ほど家でゆっくりと!
釣り欲が爆発しそうでしたが、久しぶりの休憩!
3月24日
今日は竹内さんのお仲間さんが来るとの事で
少し振りに行く事に!
何日か前と言うと…
二桁でたり、良型連発などなど
結構釣れました!!
これだけのヒット率
鍵はレンジでした
下げ前半は上のレンジ
後半は下…
- 2018年2月24日
- コメント(0)
真冬の房総 河川
- ジャンル:釣行記
最近ヒラスズキばっかり追っていて
丸スズキの調査をサボっていました!!笑笑
房総では爆風、そして気温もマイナスまで行くほど
寒くなってきました
前回釣れてたポイントもあまり良くなく
房総エリアは中々厳しい所です…
この時期は湾奥や木更津周辺でバチ抜けが始まってきますが、房総エリアはと言うと…
そうなんです。…
丸スズキの調査をサボっていました!!笑笑
房総では爆風、そして気温もマイナスまで行くほど
寒くなってきました
前回釣れてたポイントもあまり良くなく
房総エリアは中々厳しい所です…
この時期は湾奥や木更津周辺でバチ抜けが始まってきますが、房総エリアはと言うと…
そうなんです。…
- 2018年2月9日
- コメント(0)
房総べた凪ランカーヒラスズキ&シャルダス14について
- ジャンル:釣行記
寒さが強まる季節になってきました!
各地では雪が降ったりと、風も冷たい時期になりました
館山もすこし雪が降りましたが、積もるほどではなかったです!笑笑
そんな中でも自分は魚を求め、日々フィールドに
向かってますが…
寒いです笑笑
この前は雪が降る中鼻水垂らしながら釣りをし
気づけば4時間ほどやってました笑笑…
各地では雪が降ったりと、風も冷たい時期になりました
館山もすこし雪が降りましたが、積もるほどではなかったです!笑笑
そんな中でも自分は魚を求め、日々フィールドに
向かってますが…
寒いです笑笑
この前は雪が降る中鼻水垂らしながら釣りをし
気づけば4時間ほどやってました笑笑…
- 2018年1月28日
- コメント(0)
ノリに乗った2連続&2018横浜フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
最近はヒラ狙いに磯に行こうと思っても寒さに耐えきれず全然行けてません!!笑笑
そして2018年
自分が楽しみにしてたことが1つ
横浜フィッシングショー2018!!
やっときました!!
自分のお目当はもちろん
ブルーブルーコーナー
ラザミン90!!
とても良いルアーだと思います!!
ですが一番気になるの…
最近はヒラ狙いに磯に行こうと思っても寒さに耐えきれず全然行けてません!!笑笑
そして2018年
自分が楽しみにしてたことが1つ
横浜フィッシングショー2018!!
やっときました!!
自分のお目当はもちろん
ブルーブルーコーナー
ラザミン90!!
とても良いルアーだと思います!!
ですが一番気になるの…
- 2018年1月21日
- コメント(0)
2018年初フィッシュ
- ジャンル:釣行記
こんにちわ!!
かなりサボってしまいましたが、今年はバンバン
更新していきます!!
今年の房総は例年と比べると正直かなり良くない
この時期であればトウゴロイワシにくっつき港
でボゴボコボイルしているはずが…
今年はトウゴロイワシが少ない
いるのは3センチから5センチくらいの細かい
ベイト…
自分も色々なとこに調…
かなりサボってしまいましたが、今年はバンバン
更新していきます!!
今年の房総は例年と比べると正直かなり良くない
この時期であればトウゴロイワシにくっつき港
でボゴボコボイルしているはずが…
今年はトウゴロイワシが少ない
いるのは3センチから5センチくらいの細かい
ベイト…
自分も色々なとこに調…
- 2018年1月17日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。