プロフィール

かぴ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:7846
QRコード
▼ 泉佐野へ
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
昨日の釣行です。
昨日は、いつものメンバー、SさんとN氏との泉佐野の方へ。
集合時間は、夜の2時。
そこから、泉佐野の方へ向かいます。
道中、釣具屋さんへ寄り各自モロモロ必要な物を購入。
そこから、目的地の場所へ。


到着!
初めての場所で、何が釣れるかドキドキしながら
、タックルセットをします。
私は、ジグヘッド単体のライトタックルを準備。
まず、初めにN氏の竿に小サバが釣れ始め、次にSさんにも小サバ。
一方私には、アタリがあるものの、のせるまでいかず(>_<)…下手くそやわ、やけど、頑張ります!
しばらく、ボウズのまま時だけが過ぎていきます。
そして、リトリーブスピードやレンジ、ジグヘッドの重さワームの色、形を色々変えて…
ようやく、初キャッチ!
この時、カウントダウン7秒、リトリーブも遅めでした。
そして、その後もバラシが3度程バラシがあり…( ; ; )
時間が過ぎていきます。
そして、リトリーブからワインドアクションに変えます。

すると、ようやく、キャッチまで、いきました。
この時は、ボトムまで沈めて、シャクリを4回でフォールが7秒で。
そこまで、深くなかったので、中層くらいであたったと思います。
そこから、前半、後半含めて、キャッチ5匹くらいで、バラシ含めると、10匹程でした…
うーん…今後の目標は、バラシを少なくしてキャッチまでの確率を上げれるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
《Tackle Data》
Rod:sps-s732m
Reel:SHIMANO
Line:フロロカーボン2.5lb
Lure:アジマスト
メバダート
シュラッグミノー
ただ引きプルプル
フィッシュライク
Jig Head:0.9g1.2g1.5g2g
昨日は、いつものメンバー、SさんとN氏との泉佐野の方へ。
集合時間は、夜の2時。
そこから、泉佐野の方へ向かいます。
道中、釣具屋さんへ寄り各自モロモロ必要な物を購入。
そこから、目的地の場所へ。


到着!
初めての場所で、何が釣れるかドキドキしながら
、タックルセットをします。
私は、ジグヘッド単体のライトタックルを準備。
まず、初めにN氏の竿に小サバが釣れ始め、次にSさんにも小サバ。
一方私には、アタリがあるものの、のせるまでいかず(>_<)…下手くそやわ、やけど、頑張ります!
しばらく、ボウズのまま時だけが過ぎていきます。
そして、リトリーブスピードやレンジ、ジグヘッドの重さワームの色、形を色々変えて…
ようやく、初キャッチ!
この時、カウントダウン7秒、リトリーブも遅めでした。
そして、その後もバラシが3度程バラシがあり…( ; ; )
時間が過ぎていきます。
そして、リトリーブからワインドアクションに変えます。

すると、ようやく、キャッチまで、いきました。
この時は、ボトムまで沈めて、シャクリを4回でフォールが7秒で。
そこまで、深くなかったので、中層くらいであたったと思います。
そこから、前半、後半含めて、キャッチ5匹くらいで、バラシ含めると、10匹程でした…
うーん…今後の目標は、バラシを少なくしてキャッチまでの確率を上げれるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
《Tackle Data》
Rod:sps-s732m
Reel:SHIMANO
Line:フロロカーボン2.5lb
Lure:アジマスト
メバダート
シュラッグミノー
ただ引きプルプル
フィッシュライク
Jig Head:0.9g1.2g1.5g2g
- 2015年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
かぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。