プロフィール

かぴ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4608

QRコード

昨日

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
昨日、友人Kと舞洲の方へ1時間半の釣行へ…
時間は、20時半にタックル準備をし、いざ実釣!!
翌日、私が仕事ということで、長時間できませんでしたが…
K申し訳ない…
さてさて、昨日は、サビキの方々も多くいましたが、すごく渋いみたいで、あまり釣れてもいなかったみたいです…
ということで、私たち2人…ボウズでした…
2人…

続きを読む

兵庫での釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
9月25日の23時半より、私と友人Kの二人で兵庫の方へ釣行です!
今回2タックル使用しました。
Kは1タックル使用です。
はじめは、二人とも表層から始めますがなかなかアタリもなく…
日にちが変わってようやく、私にアジがヒット!
大きさは、18センチくらいです。
カウント5秒でジグヘッドの重さは、1gをリフトアンドフォ…

続きを読む

船で

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
8月15日の釣行です。
この日は、友人K、Sさん、N氏と私の初の4人での釣行。
今回は、初めて、渡船に乗り、一文字の方へ。
お盆もありなかなか人もたくさんいました。
今回、私とKは、ライトタックル。
SさんとN氏は、サビキでした。
やはり、サビキは、釣れてます。
タックルを組み立てます。
ふとある事に気付きます。
……

続きを読む

南港

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
記事が遅くなりました。
8月3日の釣行です。
本日も彼女との釣行です。
時間は、朝5時には、現地到着です。
今回もライトタックルとサビキです。
いつも彼女はサビキだけですが、今回は、ライトタックルも準備です。
私は、まず、表層からのリトリーブでいきます。
なかなか、表層では、アタリがありません。
カウントが7…

続きを読む

南港の方へ

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
久々の更新です。
昨日は、南港の方へ彼女と行ってきました。
朝の5時くらいから、タックルセットをして、いざ、実釣!
彼女は、サビキで!
私は、サビキとライトタックルで!
サビキには、小アジ、サバ、サッパと釣れ続いていきます。
彼女がドンドン釣り上げて行く横で、のんびりとライトタックルを投げます。
今回は、…

続きを読む

兵庫の突堤にて

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
昨日の釣行です。
夜中2時に友人のSさんと集合。
道中に、コンビニに寄ったり、某釣具屋さんに寄ったりして、到着は、4時前でした。
土曜日ということとでめちゃくちゃ人がいるかなって思いましたが、時間も時間なのでそんなに人はいないであろうと、話を2人でしていましたが…
到着すると、めちゃくちゃ人がおってビックリ…

続きを読む

泉佐野へ

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
昨日の釣行です。
昨日は、いつものメンバー、SさんとN氏との泉佐野の方へ。
集合時間は、夜の2時。
そこから、泉佐野の方へ向かいます。
道中、釣具屋さんへ寄り各自モロモロ必要な物を購入。
そこから、目的地の場所へ。
到着!
初めての場所で、何が釣れるかドキドキしながら
、タックルセットをします。
私は、ジグヘ…

続きを読む

初です。

  • ジャンル:釣行記
  • (釣り)
初めまして、まだまだ初心者です。
釣りも文章も下手くそですが、自分の記録として残していこうと思ってます。
よろしくお願いします。
本日の釣行書きたいと思います。
本日は、友人Kと初釣行です。
夜12時に集合し、某釣具屋へ行ってから、泉南の方へ行ってきました。
まず、始めのポイントは、常夜灯がなく、真っ暗でし…

続きを読む