プロフィール
かぴ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:4619
QRコード
▼ 南港の方へ
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
久々の更新です。
昨日は、南港の方へ彼女と行ってきました。
朝の5時くらいから、タックルセットをして、いざ、実釣!
彼女は、サビキで!
私は、サビキとライトタックルで!
サビキには、小アジ、サバ、サッパと釣れ続いていきます。
彼女がドンドン釣り上げて行く横で、のんびりとライトタックルを投げます。
今回は、リフトアンドフォールで探って行きます。
いつもは、リトリーブから始めるのですが、いつもと違ったことをしようと思い、リフトアンドフォールからスタートします。
開始してから、30分くらいに中層の方で、違和感を感じで、合わせを入れてみます。
釣れたのは、22センチくらいのサバでした。
その後も、リフトアンドフォールで2匹追加しました。
しばらく、彼女と一緒にサビキをします。
やはり、釣れます。
なので、また、ライトタックルに変更です。
今度は、リトリーブです。
まず、表層から探って行きますが、アタリもなく、徐々にレンジを下げます。
カウント8秒のところで、少しずつアタリがあります。
リトリーブして、ステイ入れてを繰り返していると、急に重くなります。
根掛かりかなって思って、リールを巻くと、ゆっくりですが動きます。
そこで、竿を上げると、少しドラグがなります。
だいぶ、緩めに設定してたので、なっただけやと思いますが…
巻いてくると、サバでした。
そんな感じで、中層からリトリーブであと、2匹追加です。
1度のバラシが悔やみましたが、それでも、釣りができたことが嬉しかったです。
今回は、バラシが少なかったですが、あれっ当たった?とかが結構曖昧な感じでした…
まだまだ、未熟…
また、楽しみながら、頑張りたいと思います。

タックル
ロッド メジャークラフト KGL-692H/AJI
リール SHIMANO AERNOS2000
ライン フロロ2.5
ルアー ジクベッド1〜1.8g
ワーム
iPhoneからの投稿
昨日は、南港の方へ彼女と行ってきました。
朝の5時くらいから、タックルセットをして、いざ、実釣!
彼女は、サビキで!
私は、サビキとライトタックルで!
サビキには、小アジ、サバ、サッパと釣れ続いていきます。
彼女がドンドン釣り上げて行く横で、のんびりとライトタックルを投げます。
今回は、リフトアンドフォールで探って行きます。
いつもは、リトリーブから始めるのですが、いつもと違ったことをしようと思い、リフトアンドフォールからスタートします。
開始してから、30分くらいに中層の方で、違和感を感じで、合わせを入れてみます。
釣れたのは、22センチくらいのサバでした。
その後も、リフトアンドフォールで2匹追加しました。
しばらく、彼女と一緒にサビキをします。
やはり、釣れます。
なので、また、ライトタックルに変更です。
今度は、リトリーブです。
まず、表層から探って行きますが、アタリもなく、徐々にレンジを下げます。
カウント8秒のところで、少しずつアタリがあります。
リトリーブして、ステイ入れてを繰り返していると、急に重くなります。
根掛かりかなって思って、リールを巻くと、ゆっくりですが動きます。
そこで、竿を上げると、少しドラグがなります。
だいぶ、緩めに設定してたので、なっただけやと思いますが…
巻いてくると、サバでした。
そんな感じで、中層からリトリーブであと、2匹追加です。
1度のバラシが悔やみましたが、それでも、釣りができたことが嬉しかったです。
今回は、バラシが少なかったですが、あれっ当たった?とかが結構曖昧な感じでした…
まだまだ、未熟…
また、楽しみながら、頑張りたいと思います。

タックル
ロッド メジャークラフト KGL-692H/AJI
リール SHIMANO AERNOS2000
ライン フロロ2.5
ルアー ジクベッド1〜1.8g
ワーム
iPhoneからの投稿
- 2015年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
かぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。