プロフィール
じじぃ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:50390
QRコード
▼ 遠征釣行
- ジャンル:釣行記
今シーズン最後になるであろう秋田遠征に行って来ました。
今回の目的は、今シーズンいろいろな思い出をくれた秋田の地に御礼を言うのとシーバスを1本獲ること。
去年のシーズンオフになった時に今年の目標として掲げた事を達成する為。
①市内でシーバスを獲る。
②ランカーを獲る。
③10本獲る。
5月に今年の初シーバスが市内でランカーだったので①と②は達成 笑
10本までは、あと1本となった。
今回は、2人での釣行。
いつもより遅めの5時に出発。
ゆっくり寝れたので体調は万全 笑
当初は、雄物川に入水しようと思ったが増水の為に断念。
運河に入水。
思ったより増水してなさそうだかゴミが多すぎ...
表層から探っていくが反応は無し、ベイトも雰囲気も無し 笑
外したか?
バイブだと水位が低くボトムを引き過ぎてキャストの度にゴミを拾う。
シンペンに変え中層を探るとハンドルに違和感を感じ、根掛かりかと思いリフトすると『ゴンッ』とバイト。
すぐに、いいサイズだとわかる引き。
巻いては出されを繰り返し残り10メーター位で、まさかの反撃..
顔だけが出る豪快なエラ洗いでフックアウト...

ベリーフックとテールフックがのばされた...
しっかり合わせを入れなかったのが原因。
悔やまれる1本。
そこから1バイトのみで午前の部は終了。
昼飯を食べてYahoo地図を見ながら作戦会議。
先ほどのポイントより少し上流の川の合流点に行ってみる事に。
現地に着いて上から見て見ると、かなり水が少ない。
とりあえず降りて行くとベイトは居る。
合流点なのでヨレも有り良い感じ。
足元をデカいコイが3匹泳いでる 笑
しばらく見てると足元を80くらいのシーバスが泳いで行った。
とりあえず投げないと釣れないので準備して入水。
入ってみると思ったより水位が低く、深い所でも70センチ無いくらいのシャロー。
見える魚は釣れないと話をしながらキャスト開始。
友達のルアーの後ろの水面がモワッとした。
同じコースを通すとヒット。
70アップのキレイなシーバス。
写真を撮ってリリース。
友達が『あと1本で達成でしょ。まだ出るかもしれないから打ってみれば』と優しい一言。
キャストして2投目。
リフトしてリーリングした瞬間にバイト。
がっつり合わせ、流れにのられてドラグを何度か出されたが、なんとかキャッチ。


70アップのキレイでナイスコンディションのシーバス。
続け様に、さらにヒット。
これは手前でのランディング直前でのバラし...
今年は釣りに行くたびに勉強になる事が多かった。
いつも考え少しづつ答えを見つけながら今年の目標を達成出来た。
自分の力だけじゃ、もちろん達成できなかった。
いつも一緒に行ってくれた仲間のおかげ。
感謝してます。
iPhoneからの投稿
今回の目的は、今シーズンいろいろな思い出をくれた秋田の地に御礼を言うのとシーバスを1本獲ること。
去年のシーズンオフになった時に今年の目標として掲げた事を達成する為。
①市内でシーバスを獲る。
②ランカーを獲る。
③10本獲る。
5月に今年の初シーバスが市内でランカーだったので①と②は達成 笑
10本までは、あと1本となった。
今回は、2人での釣行。
いつもより遅めの5時に出発。
ゆっくり寝れたので体調は万全 笑
当初は、雄物川に入水しようと思ったが増水の為に断念。
運河に入水。
思ったより増水してなさそうだかゴミが多すぎ...
表層から探っていくが反応は無し、ベイトも雰囲気も無し 笑
外したか?
バイブだと水位が低くボトムを引き過ぎてキャストの度にゴミを拾う。
シンペンに変え中層を探るとハンドルに違和感を感じ、根掛かりかと思いリフトすると『ゴンッ』とバイト。
すぐに、いいサイズだとわかる引き。
巻いては出されを繰り返し残り10メーター位で、まさかの反撃..
顔だけが出る豪快なエラ洗いでフックアウト...

ベリーフックとテールフックがのばされた...
しっかり合わせを入れなかったのが原因。
悔やまれる1本。
そこから1バイトのみで午前の部は終了。
昼飯を食べてYahoo地図を見ながら作戦会議。
先ほどのポイントより少し上流の川の合流点に行ってみる事に。
現地に着いて上から見て見ると、かなり水が少ない。
とりあえず降りて行くとベイトは居る。
合流点なのでヨレも有り良い感じ。
足元をデカいコイが3匹泳いでる 笑
しばらく見てると足元を80くらいのシーバスが泳いで行った。
とりあえず投げないと釣れないので準備して入水。
入ってみると思ったより水位が低く、深い所でも70センチ無いくらいのシャロー。
見える魚は釣れないと話をしながらキャスト開始。
友達のルアーの後ろの水面がモワッとした。
同じコースを通すとヒット。
70アップのキレイなシーバス。
写真を撮ってリリース。
友達が『あと1本で達成でしょ。まだ出るかもしれないから打ってみれば』と優しい一言。
キャストして2投目。
リフトしてリーリングした瞬間にバイト。
がっつり合わせ、流れにのられてドラグを何度か出されたが、なんとかキャッチ。


70アップのキレイでナイスコンディションのシーバス。
続け様に、さらにヒット。
これは手前でのランディング直前でのバラし...
今年は釣りに行くたびに勉強になる事が多かった。
いつも考え少しづつ答えを見つけながら今年の目標を達成出来た。
自分の力だけじゃ、もちろん達成できなかった。
いつも一緒に行ってくれた仲間のおかげ。
感謝してます。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント