プロフィール

じじぃ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:64354
QRコード
▼ ダイジェスト
- ジャンル:釣行記
前回のブログからの様子 笑






半年の釣行ですが内容が薄いので1回にまとめます 笑
(ライトゲーム)
何度か行ったがサイズも伸びず写真が1枚も無い...
前は仕事が終わってからも頻繁に行っていたが50歳が近づくにつれ回数も減ってあまり行けず。
(ワカサギ)
数年前からハマり今年は4回。

過去最高の釣果。
まさかこんなに釣れると思ってもなく数えてない 笑
(真鯛)
年に1、2回しか行かないのでシーバスロッドでやってたが、マダイジギングロッドを購入。
同僚のゴムボートで出船。

すぐに入魂 笑

2人で21枚。
初めての爆 笑
その後、遊漁船に13時間乗ってヘロヘロになりながら2枚。
また同僚のゴムボートに乗って1枚...
今年の真鯛はこれで終わりかな。
そろそろシーバスの時期。


50〜60の数釣り。
そして昨日は、今年初の川鱸。
ポイントに着くと仲間の車が 笑
考える事は同じですね 笑
マズメは反応を取れず。
時間が経つにつれて腰上までウェーディングしてたせいか、お腹が痛くなってきて車に乗ってコンビニに。
仲間はまだ、地合じゃないと車で仮眠。
なんとか間に合って用を済ませ腹ごしらえをしてると同僚からLINEが。
地合通りにキャッチ。
何度も通ってるだけあって流石。
自分が戻った時にはすでに遅し...
まだ時間があるとの事で一緒に回る事に。
単独だと絶対にエントリー出来ないポイント。
これを何度も通って探すとは凄いの一言。
この場所でもディープウェーディング。
入りすぎて浸水し左半分がビチョビチョ 笑
下流にズレながらキャストして行くと少し深くなってる場所を発見。
粘ってると待望のヒットもエラ洗いでフックオフ。
少ししてまたヒット。

今年初の川鱸。
サイズはオーシャングリップより少し大きめだが嬉しい1匹。
結果、4バイト2バラし、1キャッチ。
その後、もう一箇所回って終了。
苦労して探したポイントを案内してくれた仲間に感謝です。
これから短いシーズンが始まる。
年々、年老いて来たが、この釣りだけは前日にワクワクして寝れない。
睡眠時間を削ってでも通ってしまう場所がある。
あと何年通えるかわからないが今年も記憶に残る魚に逢える様に悔いなく通っていきたい。
- 2018年6月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント